犬がストレスを感じるのはどんな時?ストレス解消方法も!

  • 犬がストレスを感じるのはどんな時?ストレス解消方法も! はコメントを受け付けていません
犬はとってもやさしくて繊細です♪
ですが、言葉が話せないためストレスをかかえていることも!

そのままにしていると
問題行動や病気につながってしまうかも
しれません。

犬だからこそ感じてしまう
ストレス源とその解消法をご紹介します。



スポンサーリンク




ストレスのパターンは限りなくて
人と犬の数だけあるのかもしれません。


そして、人には気にならないことでも
犬にはストレスに感じてしまう場面も多いのです。


気づかないままにしていると、
犬は心も体もがまんの限界になってしまって
病気や、問題行動を繰り返すことにも!


我が家のわんこ達をみていても
もしかして、これはストレスに思っているのかも
ということも度々あるんです。


「こんなことも、僕たちのストレスなんだよ。」
ということがわかれば、病気や問題行動を
前もって防ぐことができますね!


では、どんな場面がストレスになるのかから
見ていきましょう。

犬のストレス源とは


長いお留守番は退屈です。


犬のストレスには、身体的なストレス
精神的なストレスがあります。



check-s20身体的なストレス


  • 無理な散歩
  • 無理な運動やお出かけ


check-s20精神的なストレス


  • お留守番・退屈
  • 引っ越し
  • 家族の不仲
  • 家族が増える
  • 本能のストレス
  • 初めてのストレス


では詳しくみていきましょう。

犬の身体的なストレス


無理な散歩


散歩です。

犬の健康のためにも、散歩することは必要ですね
そして、ほとんどの犬はお散歩が大好き!


でも、毎日必ず行かなければいけないものでも
ありません。


飼い主さんの運動を兼ねてお散歩される方も
多いと思いますが、犬は楽しそうにしていますか?


もしかすると散歩が苦手かもしれません。
散歩の途中で、飼い主さん以外の人や犬
出会うのが怖くてたまらないということもあるのです。


さらに、無理にリードをひっぱったり走らせると
足の関節をいためたり心臓に影響するかもしれないのです。


そして特に、暑い時などは散歩させることよりも
熱中症を予防することのほうが大切です。


先日も、車で出かけている途中で午後二時という
暑い時間帯に、小型犬を散歩させているのをみかけました。

若いお母さんが、ベビーカーをおしながら
ダックス犬を散歩させていたんです。


蒸し暑くて、赤ちゃんの散歩にも危険な時間帯なのに~

ワンちゃんは?
と思って見てみると、ハアハアとあらい息をしています。


歩道のコンクリートの上は、熱せられて
とても熱いです。

その歩道の上を、直接歩くワンちゃんは
足の裏をやけどすることもあるのです。

それに犬は、汗腺が少なく体にこもった
熱を逃せないため、熱中症にかかりやすいです。


赤ちゃんもワンちゃんも、熱中症にならなかったらいいけど・・・と
とっても心配になってしまいました。


もう一つ、気になる散歩を見かけました。
それは、ゴールデンレトリバーを散歩させて
いたのですが、後ろ足をとても痛そうにしていたんです。


それでも飼い主さんの、歩く速度は結構早くて
もっと、気を配ってあげるといいのにとかわいそうに
なってしまいました。

ゴールデンレトリバーやラブラドルレトリバー
関節が悪くなりやすいといいますね。

散歩ストレスの解消方法

犬は汗腺が少ないため、口をハアハアさせて
その気化熱で体温調節をしています。

なので、人の何倍も熱中症になりやすいのです。

どんな犬種のワンちゃんも、毎日体調をみて
その日の犬の体調によりそった散歩を
されるといいですね。


無理な運動やお出かけ


運動やお出かけも、散歩と同じで
適度な運動は大切ですが、やりすぎると
体への負担がかかることに。

年齢や体調などを考えて運動をさせるといいですね。

我が家のわんこ達は、庭で自由に
遊ばせている程度なんです。


庭と言っても狭いのですが、
走り回って、はしゃいで嬉しそうに遊んでいます(。_。)

無理な運動やお出かけストレス解消法


飼い主さんの予定もあると思いますが
パートナーの体の状態を最優先で
運動やお出かけをされるといいですね!






犬の精神的なストレス


お留守番・退屈

rusubante-1 犬はできるならば、いつも飼い主さん
のそばにいたいと思っています。


でも、生活をしていると
仕事やお出かけで留守番を
させないといけない場面も多いもの。


毎日のことだと、犬も慣れてきますが
やはり、長時間になると退屈と寂しさを感じているのです。


帰ってくると、かまってほしいバージョンで
しばらくは大変かもしれないです。



実は犬は、お留守番以外にも
飼い主さんが、家事をしていたり
何かに夢中になっているときなどに退屈を感じています。


お留守番や退屈ストレス解消法

楽しい!ありがとう!


お出かけやお仕事からかえってくると
ワンコは大喜びで、早く遊んでとか相手してほしい
と大変ですね(゚ー゚)(。_。)


忙しい時は、大変だと思いますが
しっかりと抱っこして、心を安定させてあげましょう。


ストレスがたまったままだと、体調をくずして
しまうこともあります。


そして、ちゃんと言い聞かせてから
家事をすると、聞き分けて待っていられる
と思います!


我が家には4人(頭)のわんこ達がいるので
平等に相手をしてあげるように、注意しています。


でも、誰かを相手していると、気が付くと
ほかの子が、ジーっとこちらを見つめていることもあるんです。


4人(頭)なので、みんな一緒にかわいがる
ことができないのが残念ですが、
わんこ達も、そこのところは、わきまえているみたい(^_^)



引っ越し


犬は、引っ越しなどで環境が変わることは
大きなストレスになります。


我が家でも、家族全員とわんこ達で
お引越ししましたが、やはりストレスだったのか
2人(頭)のわんこ達が、下痢をしました。


食べるものも同じだし、ケージも同じ
なのですが、やはり環境がかわったのが原因
だったみたいです。


1週間くらいで治ってくれましたが
小さい心は不安でいっぱいだったのかと
思うと、とても不憫でした。


我が家の場合は、家族全員での引っ越しでしたが、
結婚や離婚など、家族の構成もかわる場合
もっと不安になります。


犬の体調や変化などには、細心の注意が必要です。

引っ越しストレス解消法


環境が変わることはわんこ達にとっては
大きなストレスになのです。


人の場合も、ストレスですものね。
落ち着くまではしばらくの期間が必要ですね。


飼い主さんがいて、やさしく接していれば
新しい環境にも徐々になれてくると思います。

犬の様子を注意深くみてあげるといいですね。


家族の不仲


犬は飼い主さんとの結びつきがとても強いです。
群れで生活する習性があるので
犬にとって、家族は群れということ。


その家族の仲が悪くなると、
犬たちはとても不安に感じています。


我が家では、大きな喧嘩はないですが、
ちょっと険悪な雰囲気になると、それを察知したわんこ達が
私と主人の顔を交互に、心配そうにみているときがあります。


その間にわってはいることも!
「ダメだよ、仲良くしてね。」って言っているみたいに。


険悪になっただけでも、そういう対応なので
離婚などになると、もっと大きなストレスになるのです。


猫を飼っている友人がご主人と離婚したのですが
離婚後1年もたたないうちに、猫ちゃんはがんになって亡くなって
しまったんです。


猫は特に、ご主人を一人に決めるといいますね。


きっと友人の旦那様が、猫のご主人だったのだと
思います。


家族の不仲ストレス解消法


犬の前で喧嘩をしてしまったら、
落ち着いたあとで、「大丈夫だよ^^」って
言葉がけして、安心させてあげましょう。


犬は、人間の言葉を500~600語も覚えて
理解していると言います。

話しかけて安心させることも、とっても大切ですね!


家族が増える


家族が増えました!


犬は、飼い主さんの愛情を
独り占めしたい
と思っています。


赤ちゃんが生まれるなどで、
愛情が赤ちゃんに向けられると
不安を覚え、大きなストレスに!


犬は賢いので、赤ちゃんを大切にしている
様子を見て、「赤ちゃんは飼い主さんにとって大切な存在なんだ」
とわかります。


でも、あまり我慢が続くと、犬の体調が悪くなったり
赤ちゃんにやきもちをやいて、危害を加えるかもしれないです。


家族が増えるストレス解消法

しっかり、スキンシップして話しかけ
わんこに対する愛情がかわらないことを
示しましょう。


後から2頭目の犬を迎えるときも
愛情が変わらないことをいつも伝えると
心が安定し、迎え入れることができると思います。


本能のストレス


犬は縄張り(テリトリー)意識を持っています。
なので、それを侵そうとする不審な音には
敏感で、不安やストレスを感じます。

check-s20こんな場面もストレスに!


  • チャイムのおと
  • 車やバイクの音
  • 配達員がきたとき
  • 人の話し声や犬・猫の声
  • 雷や強い風の音
  • 車内から外を見ているとき
  • シャッターやドアの音
  • 電話やテレビの音


犬は、チャイム=侵入者と判断。
テリトリーを侵すと思い、ストレスから吠えて知らせます。


来客や郵便・宅配便の配達員も
同じようにテリトリーへの侵入者と思ってしまいます。


家の近くで、車やバイクの大きな音がしたり
止まったりすると、テリトリーに近づくかも!
と不安に思います。


車内(テリトリー)から外をみて、そばを歩く人に対して
も侵入してくるかもと思います。


雷に驚く犬も多いですね。
体に振動を感じるような、大きな音は
本能的に命の危険を感じるので、大きなストレスに!


我が家では、雷の音や強い風の音に
2人(頭)のわんこが反応。
ぶるぶると震えて、怖がるんです。


シャッターやドアの音なども、
雷と同じように、命の危険を感じるのです。


さらに、電話から漏れてくる声を警戒し
なくこともあります。


これも、テリトリーに侵入?と思ってしまうから。
テレビの中のチャイムにも反応してしまうことも!



我が家では家の中にいるときは、
雌ワンコがないてテリトリーを守ろうとしますが
庭にでると、雄ワンコがみんなを守ろうとします。

それぞれに、役目があるのですね!

本能のストレス解消法

外から人の声や、音が聞こえて
なく場合は、犬をストレスの対象の人の声や
音から、遠ざけて抱っこするなどします。


ハウスに入れるのもいいですね。


チャイムの音などに、反応しないように
訓練する方法もありますね。


でも、犬は家庭という群れに、危険が近づいているかも
警戒をして飼い主に教えているのです!

あまり、反応しなくなると
本当に何かあった場合には、大変ではないかと思うんです。


実際に、一度我が家ではこんなことが!

我が家は、道路から少し歩いてから、玄関があるののですが
見慣れない車が止まって、誰かが家に近づいてくるので
誰なんだろうって思っていたんです。


すると、家の中でわんこ達が一斉に
吠えはじめたところ、その誰かの足がとまり
引き返したのです。


本当に用事があるのなら、犬が吠えても
引き返さないと思うんです。

多分、怪しい人だったのだと思います!
わんこ達のお陰で防ぐことができました(゚ー゚)




初めてのストレス


犬は、初めてのものには戸惑うことがあります。
犬の性格にもよるので、差がありますが、
初めての動物病院やトリミングサロンにでかけるなど
とても不安に感じストレスになることが多いです。

散歩や外出先で、見慣れない人や
変わった置物を見たときなどは不安を
感じてストレスになってしまいます。

何をされるかわからないという身の危険を
感じてしまうのです!


また、初めての旅行なども
飼い主さんがそばにいても、初めての環境に
不安を感じてしまいます。


初めてのペットホテルに預けるときも
飼い主さんと離れることに加えて、余計に
不安が大きくなり、強いストレスになりかねません。


うちの子もとってもシャイなので
通い慣れている動物病院に、預かってもらっても
ご飯をあまり食べなくなり、少しやせてしまいます。


お散歩もしてくれるし、おやつもくれるし
いつもお世話になっているから、みなさん名前を
呼んでくれる、それでもやっぱり不安なんです!


法事や親せきのお喜びなどで、
どうしてもしかたない時以外は預けたことは
ないのですが。


どうなってしまうのだろうって
不安でいっぱいなのだとおもいます。

初めてのストレス解消法

どこにでも一緒にいけると一番いいですが
そうできないこともありますものね。

ペットホテルに預けるときは、
飼い主の匂いのついた物(タオルやTシャツでも)
を一緒に持っていくといいですね。


犬がいつも使っている敷物やおもちゃ
持っていってもいいですね!


新しいごはん容器を使うときも
古い容器をそばにおいておくと慣れてくると
思います。


お散歩のコースを少し変えたり、
いつもよらない場所に寄るなどして
変化に慣れさせる方法もあるようです。

どの方法も、犬のストレス具合をみながら
進めるといいですね!


まとめ


犬がストレスとその解消法をご紹介しました。

ストレスは、人や犬の数だけ無限にある
思います!


ですが、どんなときにも犬の思いを
想像し、思いやる心が大切ではないかなと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました。






関連記事はこちら♪

  • 犬がストレスを感じるのはどんな時?ストレス解消方法も! はコメントを受け付けていません

スポンサーリンク

コメントは利用できません。

WPを快適に♪

ジャンル別にさがす♪