2018年1月の吉日暦カレンダー!財布の買い替え・お慶び事に!

  • 2018年1月の吉日暦カレンダー!財布の買い替え・お慶び事に! はコメントを受け付けていません

2018年は平成になって30年ですね。

2月には冬季オリンピック・パラリンピックが
開催されたり、FIFAワールドカップや
バレーボール世界選手権も開催予定など
大きなイベントが目白押し!

2018年も昨年に引き続き
寒暖差が激しい気候になるとの予想とのこと。

暦を味方に、元気に一年を過ごしたいですね!


スポンサーリンク




今回も、2018年1月の暦を一覧にしています。
お慶び事やお財布の買い替え日選びにも!

2018年1月の暦

初日の出です。

1月の和名は睦月(むつき)

その由来には諸説ありますが
お正月には親族一同があつまり、飲食する
睦び月(むつびつき)からとの説が有力です。

『正月』も一月の別名ですが
現在では、正月は1月1日から3日までの三が日
松の内の意味で使うことが多いようです。

松の内は1月1日から1月15日でしたが
現在では1月7日までに短縮している
地域もあります。


松の内は、歳神様をお祭りするため
しめ縄や門松、松飾りを飾っておく期間です。

私のうちでは、15日までお祭りしています。
1月1日から1月3日の3日間と1月7日そして、
1月15日の朝は、お雑煮やご飯をお祭りしています。


この1月の暦では、おすすめの度合いをマークで
表してみました。

  • 天 赦 日・・・・・・☆☆
  • 一粒万倍日・・・・・★★
  • 大 安・・・・・・・・★★
  • 寅の日・・・・・・・・★★
  • 十二直・二十八宿・・
    (吉の場合)
  • 下段(吉の場合)・・★★
1月は天赦日はありません。


そしてより良い日を選ぶため、次の意味の日はマークを
つけていません。

  • 不成就日(良い事も悪いことも、何事も成就しないといわれる日)
  • 三隣亡(建築の凶日といわれますが、婚礼などは家庭を築く意味から除いています)
  • ●(黒日といわれ特別の大凶日とされ百事に用いてはいけない日。葬儀だけは妨げなし)
  • 十死日(十しと書き、十はことごとくの意味。婚礼葬儀にも特に凶の日)
  • ぶく日(復日)(重なるとか繰り返す意味なので、婚礼や葬儀に凶の日)
  • ぢう日(重日)ぶく日と同じ意味があります。



では1月1日の暦からみていきましょう。

1月1日の暦

1月1日(月)癸巳(みずのとみ)


九星三碧
元日
初詣
年賀
初巳
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先勝(午後は凶)
〇とる(執)
×危
〇万よし

★★★


1月1日元日は、年があけて初めての日で
としの始めを祝う国民の祝日です。

同じような意味に「元旦」がありますが
wikipediaには、次のようにあります。

『日本国語大辞典』等では「元旦」は「元日」と「元日の朝」の両方の意味を持つとされている。

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E6%97%A5#元旦

「元旦」には「元日の朝」という意味が
ありますが、「元日」は朝の意味はないようです。

『 一年の計は元旦にあり 』
おだやかな気持ちで一年の計画を
立てられるといいですね。


1月2日の暦

1月2日(火)甲午(きのえうま)


九星
四緑
満月11時24分
初夢
書初め
皇居一般参賀
初荷
六曜
十二直
二十八宿
下段
△友引(昼は凶・その他は吉)
×やぶる(破)
〇室
×ちいみ


新年にはいって2日目。
初詣や同窓会、ところによっては
成人式を行うこともあるようですね。

初夢は、新年にはいってから初めて見た夢
いいますね。

でも年末年始と忙しくしていて
ぐっすりと眠りこんでしまったら
なかなか夢を覚えてないことも。

2日をすぎても、特に印象にのこって
覚えている夢が初夢になると思います!


初夢占いについてはこちらをご覧くださいね。

初夢占い!縁起のいい夢を見るカギは・・・あの絵?


1月3日の暦

1月3日(水)乙未(きのとひつじ)


九星五黄
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先負(午後は吉)
×あやぶ(危)
〇壁(へき)
〇大みゃう

★★★


1月4日の暦

1月4日(木)丙申(ひのえさる)


九星六白
官庁御用始め
六曜
十二直
二十八宿
下段
×仏滅
〇なる(成)
〇奎(けい)
〇母倉

★★★★


1月4日は官庁の御用始め。

会社では取引先への新年のあいさつ回りが
始まりますね。

1月5日の暦

1月5日(金)丁酉(ひのととり)


九星
七赤
初水天宮
小寒
六曜
十二直
二十八宿
下段
〇大安
〇なる(成)
〇婁(ろう)
×●

1月5日は小寒(しょうかん)。
寒さがもっとも厳しくなるという
大寒(20日)の前日までの期間にはいります。

1月6日の暦

1月6日(土)戊戌(つちのえいぬ)


九星八白
東京消防庁出初式
キリスト教公現祭
高崎市だるま市
六曜
十二直
二十八宿
下段
×赤口
×おさん(納)
△胃(い)
×ぶく日



1月7日の暦

1月7日(月)己亥(つちのとい)


九星九紫
七草
人日
太宰府天満宮うそ替え
不成就日
初亥
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先勝(午後は凶)
〇ひらく(開)
〇昴(ぼう)
×ぢう日


1月7日は五節句の一つ、人日(じんじつ)で
七草の節句にちなんで七草がゆを食べる日。

お雑煮をおまつりしていたお正月の神様にも
お腹にやさしい七草がゆをおまつりします。

七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら
ほとけのざ・すずな・すずしろの七つ。

私も毎年、七草がゆをつくって
7日の朝に、お正月の神様におまつりしています。

お腹にやさしくてデトックスになりそうですね!

1月8日の暦

1月8日(月)庚子(かのえね)


九星一白
成人の日
初子
初薬師
東京鳥越神社とんど焼き

一粒万倍日
六曜
十二直
二十八宿
下段
△友引(昼は凶・その他は吉)
×とづ(閉)
〇畢(ひつ)
〇月とく

★★★★★


1月8日は一粒万倍日。
一粒の籾が万倍にもなるという縁起の良い日
でなんですが、

十二直のとづ(閉)は金銭収納や吉だが、
結婚や開店など出すものには凶とあるので
お財布の購入などは、控えたほうがいいですね。


1月9日の暦

1月9日(月)辛丑(かのとうし)


九星二黒
宵えびす
西本願寺報恩講

六曜
十二直
二十八宿
下段
△先負(午後は吉)
〇たつ(建)
〇觜(し)
×十し



1月10日の暦

1月10日(月)壬寅(みずのえとら)


九星
三碧
初寅の日
十日えびす
110番の日
六曜
十二直
二十八宿
下段

×仏滅
×のぞく(除)
〇参(しん)
〇大みゃう

★★★


十日えびすで初寅の日。


1月11日の暦

1月11日(月)癸卯(みずのとう)


九星四緑
初卯
鏡開き

一粒万倍日
六曜
十二直
二十八宿
下段
〇大安
〇みつ(満)
〇井(せい)

★★★★★★


初卯で、一粒万倍日です。

六曜も大安で、十二直や二十八宿にも
悪い意味がなく、とても良い日。

お財布の購入に最適です。

1月12日の暦

1月12日(月)甲辰(きのえたつ)


九星五黄
六曜
十二直
二十八宿
下段
×赤口
〇たいら(平)
〇鬼(き)
〇大みゃう

★★★★


1月13日の暦

1月13日(月)乙巳(きのとみ)


九星六白
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先勝
〇さだん(定)
×柳(りゅう)
〇大みゃう

★★★


1月14日の暦

1月14日(月)丙午(ひのえうま)


九星六白
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先勝
〇さだん(定)
×柳(りゅう)
〇大みゃう

★★★


1月15日の暦

1月15日(月)丁未(ひのとひつじ)


九星八白
小正月
小豆がゆ
不成就日
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先負(午後は吉)
×やぶる(破)
〇張(ちょう)
×くゑ日




1月16日の暦

1月16日(月)戊申(つちのえさる)


九星九紫
やぶ入り
えんま詣り
六曜
十二直
二十八宿
下段
×仏滅
×あやぶ(危)
△翼(よく)
〇神よし

★★
[ad#co-1-1-1]

1月17日の暦

1月17日(月)己酉(つちのととり)


九星一白
防災とボランティアの日
新月入り11:17分
六曜
十二直
二十八宿
下段
×赤口
〇なる(成)
〇軫(しん)
×●


1月18日の暦

1月18日(月)庚戌(かのえいぬ)


九星二黒
初観音
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先勝(午後は凶)
×おさん(納)
〇角(かく)
〇百事吉

★★★


1月19日の暦

1月19日(月)辛亥(かのと い)


九星三碧
六曜
十二直
二十八宿
下段
△友引(昼は凶・その他は吉)
〇ひらく(開)
〇亢(こう)

★★★


1月20日の暦

1月20日(月)壬子(みずのえね)


九星四緑
大寒の入り12:09~
二十日正月
一粒万倍日
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先負(午後は吉)
×とづ(閉)
〇氏(てい)
×くゑ日
★★★


1月20日は大寒にはいります。
寒さが一段と厳しくなりますね。

今日は一粒万倍日で先負の日です。

1月21日の暦

1月21日(月)癸丑(みずのとうし)


九星五黄
初大師
六曜
十二直
二十八宿
下段
×仏滅
〇たつ(建)
〇房(ぼう)
×十し


1月22日の暦

1月22日(月)甲寅(きのえとら)


九星六白
甲寅(きのえとら)の日
不成就日
六曜
十二直
二十八宿
下段
〇大安
×のぞく(除)
×心(しん)


1月23日の暦

1月23日(月)乙卯(きのとう)


九星七赤
一粒万倍日
六曜
十二直
二十八宿
下段

×赤口
〇みつ(満)
×尾(び)
〇神よし

★★★


1月24日の暦

1月24日(月)丙辰(ひのえたつ


九星八白
初地蔵
東京巣鴨とげぬき地蔵大祭
旧針供養
六曜
十二直
二十八宿
下段

△先勝(午後は凶)
〇たいら(平)
〇箕(き)
〇大みゃう

★★★★


1月25日の暦

1月25日(月)丁巳(ひのとみ)


九星九紫
初天神
東京亀戸天神うそ替え
六曜
十二直
二十八宿
下段
△友引(昼は凶・その他は吉)
〇さだん(定)
〇斗(と)
〇母倉

★★★


1月26日の暦

1月26日(月)戊午(つちのえうま)


九星一白
文化財防火デー
三隣亡
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先負(午後は吉)
〇とる(執)
〇牛(ぎゅう)
〇神よし

★★★★


1月27日の暦

1月27日(月)己未(つちのとひつじ)


九星二黒
奈良若草山焼き
国旗制定記念日
六曜
十二直
二十八宿
下段
×仏滅
×やぶる(破)
×女(じょ)
〇大みゃう

★★


1月28日の暦

1月28日(月)庚申(かのえさる)


九星三碧
初不動
六曜
十二直
二十八宿
下段
〇大安
×あやぶ(危)
×虚(きょ)
〇大みゃう

★★★★


1月29日の暦

1月29日(月)辛酉(かのととり)


九星四緑
六曜
十二直
二十八宿
下段
×赤口
〇なる(成)
×危(き)
×●

1月30日の暦

1月30日(月)壬戌(みずのえいぬ)


九星五黄
不成就日
六曜
十二直
二十八宿
下段
△先勝(午後は凶)
×おさん(納)
〇室
×めつもん



1月31日の暦

1月31日(月)癸亥(みずのとい)


九星六白
満月22:27~
六曜
十二直
二十八宿
下段
△友引(昼は凶・その他は吉)
〇ひらく(開)
〇壁(へき)
×くゑ日


満月入り、22時27分です。





お財布の買い替えに良い日は

2018年平成30年1月の暦をみてきました。

どうしても新年そうそうにお財布を買い替えたい
場合は、1月11日(木)が良いかと思います。

1月11日(木)
  • 大安
  • みつ(満)
  • 井(せい)
★★★★★★


一粒万倍日と大安が重なる日です。
他にわるい意味がありません。

ですが、もう少し待てるかなという場合は
2月1日が良い日なんです。

2月1日は、今年初めての天赦日で
一粒万倍日も重なる大吉日なっている日。


1月31日に満月に入っているので
お財布の購入に最適かと思います!


最後までお読みいただきありがとうございました。
お役にたちましたら、とても嬉しいです。






関連記事はこちら♪

  • 2018年1月の吉日暦カレンダー!財布の買い替え・お慶び事に! はコメントを受け付けていません

スポンサーリンク

コメントは利用できません。

WPを快適に♪

ジャンル別にさがす♪