数値は信頼できるの?
低いほうがいいの?
明らかにBMIの数値は正常範囲だけれど、見た目は少しぽっちゃりの友人。
『最近痩せてきたもしかして病気かな?』と心配顔の主人。
そして管理人の場合は、理想値の体重だと体が重たくて、維持できませんΣ(・口・)
BMIは、22 が理想の数値で健康を保てるといいますが、どうなんだろう?
本当に信頼できるの?ということで、今回はBMIについてくわしくリサーチ!
すると、痩せすぎにひそむ危険も発見!
そこのダイエット中のあなたも必見ですよ!♪
そもそもBMIとは?
BMIとは、Body Mass Index(脂肪指数)という肥満度をあらわす国際的な指標なのです。
BMIは次のようになっています。
この値が、18.5から25未満が普通体重とされていますね。
18.5未満は低体重、25以上を肥満と分類しています。
BMI値22が一番病気になりにくい体重となっています。
普通体重の範囲が、一番病気になりにくいということ!
さらに、生活習慣病と肥満には明らかな関わりがあると考えられています。
厚生労働省の研究ではBMIの値別に死亡率を算出したところ、BMI値が低すぎても高すぎても死亡率が高まることがわかりました。
つまり、痩せすぎは危険ということですね。
- BMI値30以上
- BMI値14-19
男女ともにBMI値14-19の痩せすぎの方、30以上の太りすぎの方の死亡率が特に高いですね。
そんな気になるBMIは、次の計算式で求められます。
BMI指数の計算方法
BMI指数=体重(kg)÷(身長(m)× 身長(m))
こちらのサイトで自動計算できます。
さっそく計算してみたところ、次のようになりました♪
BMI指数:19.2
標準体重:51.4
[BMI指数評価]
BMI指数18.5以上、25未満のあなたは 普通 です。
こちらは最近”痩せてきた”と心配顔の主人の計算結果です。
BMI指数:22.4
標準体重:66.6
[BMI指数評価]
BMI指数18.5以上、25未満のあなたは 普通 です。
このようになりました。
とりあえず普通の結果にひとまず安心安心ヽ( ´¬`)ノ
なのですが、ここで疑問が!
私の場合標準体重51.4㎏というのは、ちょっと重すぎるのです。
主人の場合は66.6では少し痩せすぎかな?とも!
そこで、そんな疑問も追及してみました!
BMIの数値は信頼できるの?
ズバリ信頼できますが、妄信はできないかなという結論になりました。
BMIの数値は、WHOや厚生労働省でも採用されていて信頼度は非常に高いといわれますね。
ですが、自分の例で考えてみると標準体重の51,4㎏はかなり重たくて動きにくいんです。
実は、50㎏を超えたのは子供を妊娠していたときくらいなんですね。
今は45~46㎏くらいで大きな変動はないのですが、153㎝と身長が低いので、丁度いいのかなと思ってるんです。
主人の場合は、3年ほど前までは174㎝で72㎏くらいだったんですね。
それが少しづつ減って今は68㎏なんです。
これ以上痩せるといけないかなと思います。
なので、66,6㎏はちょっと痩せすぎなのでは?と思うんです。
それに加えて、BMIの数値は身長と体重のみでの標準値なので、この数値でやせていたとしても、体脂肪が多いと健康体とはいえないと思います。
痩せていても、かくれ肥満のこともありますね。
なので、BMIの数値のみを妄信するのは疑問です。
最近は、家庭用にも体重体組成計というのがありますね。
実は管理人はこんなにたくさんのデータが計れることを
今回初めてしったのですが・・ヾ(- -;)
- 体重
- 体重差
- BMI
- 体脂肪率
- 基礎代謝
- 内臓脂肪レベル
- 体年齢
- 骨格筋率
健康管理のためには、BMIだけでなくこのようなデータも参考にするのが適切なのではと思います。
痩せすぎも危険!生活習慣病との関係とは?
生活習慣病と肥満には密接な関係があるといわれますね。
その反面、最近では”少し小太りのほうが長生きができる”ともいわれています。
どちらが本当なのでしょうか?
こんな統計があります。
この統計をみると、男性ではBMI23以下の痩せすぎている方は、がんでの死亡率が高くなっていますね。
BMIが25以上の肥満の方よりも高くなっているのです。
がんでの死亡率についてみると、女性の場合もBMIが14.0~18.9では、1.12倍になっていますね。
BMIが27.0以上の肥満でも特に高くなっているのが興味深いです。
つまり、痩せすぎていても肥満でも、がん、心疾患、脳血管疾患、その他でも死亡率が高くなっているんです。
男性の場合も同じような傾向ですが、BMI25,0以上の肥満で脳血管疾患や、心疾患が特に高くなっているのが特徴ですね。
痩せすぎも太りすぎも危険ということ!
それを知るためには、BMIの数値は注意するための心強い目安になってくれますね!
特に体重が激減した場合も、病気にかかりやすいということです。
なので、体重だけを減らすための過激なダイエットでは、健康は維持できないということですね。
まとめ
BMIについて詳しくみてきました。
まとめてみますね♪
BMIとはBody Mass Index(脂肪指数)という
肥満度をあらわす国際的な指標です。
BMIの数値だけではなく、あわせて体脂肪率なども計り総合的に判断するのがベストです。
18.9以下や25.0以上の痩せすぎや太りすぎでも、がんなどの
病気にかかりやすいようです。
BMI22が病気にかかりにくとと言われていますが、総合的なBMI別の死亡率では、男女ともにBMI23,0~25.0が一番かかりにくいという結果になっています。
太りすぎても、痩せすぎていても免疫力が下がりがんにかかりやすいということは驚きました!
太りすぎばかりが注目されますが、痩せすぎも危険だということ。
過激なダイエットや偏食などによる免疫力の低下には、十分な注意が必要ですね。
ちなみに、『最近痩せてきた』としきりに気にしていた管理人の主人ですが、健康診断の結果、全項目パーフェクト悪いところはなかったんですよ(゚ー゚)(。_。)
以前はいくつか要チェック項目があったのですが。
痩せた原因は、あっさりした和食が多くなったことや、お昼もお弁当を持っていくので外食はほとんどしなくなったので、それもよい結果になったのかと。
最後までお読みいただきありがとうございました。
お役にたちましたら嬉しいです。
私は163cm29.8kg… BMI10くらいです。 1年半で49Kgから20Kg痩せてしまいました。
初めは家事育児ストレスで痩せたら楽しく過ごせるのでは? という理由から始まり
インフルエンザで4Kgやせてから
1年半で痩せ続け 今は死んでもおかしくないとまで…
このまままだ痩せていくならば
どうなるのでしょう。
真面目ちゃん様
初めまして!veryhahaと申します。
コメントをいただきながら、大変遅くなってしまいました。
家事や育児のストレスがおありなのですね。
私も2人の子育てを経験しています。
私の母親は早くに亡くなっているもので
慣れない頃は、育児書を読んだり、従兄弟や妹、保健婦さんに
教えていただいたりとしてきました。
どうぞ、一人で抱え込まないで、身近な信頼の置ける方に、
ご相談されてみてください。
「三人寄れば文殊の知恵」ということわざのように
一つの事でも、いろんな方向からの捕らえ方が
できたり、いろんな考え方や方法があるんです。
そして、多くのことは心配しているよりも
簡単に解決できることだったりするのではと思います。
そして、体重のことですが、どうぞもっともっと
ご自分のお体のことを考えてあげてください。
できましたら、信頼のできる専門のお医者さんに
ご相談をされては、いかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
コメントをいただきありがとうございましたm(__)m
介護の立場からいうと、病気になるなっていないというより、高齢になった際に、病気になりにくいかそうでないかもbmiの値にはあると思います。
痩せてても病気ないから大丈夫ではなく、高齢になったとき痩せていると病気に結びつく問題があるということです。今と未来のために。
健康マニアさん
初めまして!みつはと申します。
コメントをいただきありがとうございます!
実は、今父親を在宅で介護しています。
今までに体験したことのない現状に、戸惑ったり
悩んだり、いろんなことを考えさせられています。
健康マニアさんのご指摘の通りと
実感しています。
年齢を重ねていくことは、避けられないので
病気になりにくい体を維持することは
とっても大切ですね。
その意味でも、bmiの値は目安になってくれると
思います。
ご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m