ご両親への挨拶をすませると、
いよいよ結婚式の日取りの決定ですね。
結婚式のスピーチでは、
「本日はお日柄もよく・・・」
というのが定番のフレーズですね(^^)
このお日柄というのが
大安とか友引のことをいうのですね。
ひとまず安心というところです(‘-‘*)
大安でも不成就日と重なっている日は
みてきました。
暦を見ると、六曜(大安など)の書かれている
書かれているお日柄のことです。
子供の命名や願い事など、全てのことを起こすことが
重なると、大安は良い日とは言えないですね。
あとで、大安でも良くないお日柄だったと気付き
『今日は友引だから、お葬式はできない』とか
どんな日なのでしょうか?
何事をはじめるにも良い日とされています。
みてきました。
ですが、最近ではあまり、気にしない方が
多くなっているようです。
しかし、結婚式を挙げるとなると、
両家のご家族の、お考えもありますね。
その結果、
”どうしても結婚式は大安の日にしなければ”
ということにも!!
そのお気持ちは、とってもよ~く分かります。
できるものなら、大安にしたいですものね。
実は、管理人も大安に結婚式をあげました。
大安というのは、暦(こよみ)でいう吉日、お日柄の良い日なんです。
よく「今日は大安吉日だから・・・」とか言いますね?
でも、同じ大安の日でも北斗七星の動きを由来とする十二直や
天の星の位置が起源となった、二十八宿の意味まで考えると
必ずしも、吉日とはいえない場合が、でてきちゃうんです(;´ ▽ `)A
実は、管理人はお見合い結婚だったんですよね。
それも、お見合いしてから、3ヶ月で結婚!という
スピード結婚 w(゚ー゚;)wワオッ!!
でも、とっ~~ても仲良くて上手くいっているんですよ(*^-^)
と、それはさておき、そんなスピード結婚だったので
全部、主人のお家のほうで、決めて下さったんですよね。
それで最近になって、気になったもので
調べてみたんですね。
すると、次のような日だったのです(^^)
星でいうと、3個の日だったようですね(*^-^)
※管理人が、詳しく見て判定した結果を★で表しています!
星3個ですが、十二直にあるさだんに、『婚礼は吉』とあるので
ところで、あなたは、大安の日にも良い日と
そうでない日があることをご存知ですか?
暦に詳しすぎて、叔母のいとこの旦那さんの姪っ子という
もはや親戚とは呼べないような方の、結婚式の日取りまで、
みてあげるくらいの、暦通の管理人です(゚ー゚)(。_。)
今回は、2015年1月から6月までの期間の大安について
詳しくご紹介しようと思います!
とっておきの、縁起の良い日がありましたよ(^_^)
2015年1月~6月の大安の日を月別にご紹介
縁起の良い大安を、選ぶにあたり、
除いています。
一方、一粒万倍日や十二直、二十八宿の意味も
加えて判断してみました。
おすすめの度合いを★マークで表しています。
※大安の意味や、十二宿・二十八宿については、
このあとご紹介しています。
1月15日(木) 大安
一粒万倍日
みつ
井(せい)★★☆☆★★
2月23日(月)
大安
一粒万倍日
さだん★★☆☆★★
2月6日(金)
大安
一粒万倍日
婁(ろう)★★☆☆★
2月12日(木)
大安
とる
井(せい)★★★★★
3月7日(土) 大安
たいら★★★
3月19日(木) 大安
たいら
角(かく)★★★★
4月21日(火) 大安
一粒万倍日
尾(び)★★☆☆★
4月10日(金) 大安
たつ
鬼(き)★★★★
4月16日(木) 大安
角(かく)★★★
5月15日(金)
大安
一粒万倍日
ひらく
亢(こう)★★☆☆★★
5月3日(日) 大安
一粒万倍日
昴(ぼう)★★☆☆★
5月19日(火) 大安
みつ
尾(び)★★★★
5月31日(日) 大安
みつ
昴(ぼう)★★★★
5月25日(月) 大安
なる
★★★
6月22日(月) 大安
一粒万倍日
★★☆☆
6月16日(火) 大安
とる
尾(び)
(新月)★★★★
6月12日(金) 大安
亢(こう)★★★
1月~6月の期間で大安のお日柄を
この中で、大安に加えて十二直と二十八宿を
判断の材料にしています。
さて、十二直や二十八宿とはどんなものなのでしょうか?
十二直とは
十二直(じゅうにちょく)とは、
ところがありますね。
その一つ下に書かれているのが、十二直で
大安や仏滅と同じように、その日のお日柄を
表しているものです。
『直』にはよく当たるという意味があり
六曜よりも、よく当たるといわれています。
なので、『大安』でも悪い日だったり、
仏滅でも良い日だったりするのですね。
十二直で、結婚に適した日はコチラです。
この日は、建(たつ)の意味があります。
万物を建てるということから、最吉日になります。
婚礼・開店・移転・柱建て・棟上げ・旅行・新規の開始にも
大吉となっています。
満つの意味のとおりに、すべてのものが満たされる日とされる
吉日です。
建築・移転・開店・婚礼その他のお祝い事など、すべて吉の日
とされています。
平の意味のとおりに、物事が平等で円満に成立する日です。
地固め・柱たて・旅行・婚礼などお祝い事に吉日となります。
さだまる(定)のの意味のとおり、物事がすべて定まって
とどまるという日です。
建築・移転・開店・婚礼・新規ことはじめは、すべて吉
の日です。
この日は、とる(執)の意味のとおり、すべての物の活動を
育て、促すという日です。
婚礼・お祝い事・造作・種まきに吉ですが、金銭の出し入れ
財産整理には、凶です。
なる(成)の意味で、新規事の開始は、すべて成就達成の
結果となるといわれ、吉日です。
訴訟や、談判には凶です。
運が開けるという日です。
建築・移転・開店・婚礼など、すべてに吉です。
ただし、葬儀などは凶です。
二十八宿とは
二十八宿についてはこちらに詳しく♪
二十八宿の意味とは?結婚に良い日の選び方は?
二十八宿とは、暦の欄で十二直の下に
月の軌道を28分割または27分割し、月が天空上の
どの星座にあるのかを、表したものです。
28個の漢字ひと文字で表されます。
二十八宿で、結婚に適した日はコチラです。
角(かく)・亢(こう)・氐(てい)・房(ぼう)
尾(び)・牛(ぎゅう)・室(しつ)・壁(へき)
婁(ろう)・奎(けい)・昴(ぼう)・胃(い)
畢(ひつ)・張(ちょう)・軫(しん)・井(せい)
さらに、不成就日には、こんな意味があるんです。
この日は、何をはじめても成就しないとされてます。
結婚や開店開業・契約などの重要事項から
凶とされています。
いくら、大安があっても、このような日が
まして結婚式を挙げるとなると、なおさらのこと!
結婚式場に勤める友人によると、大安だからと予約していても
日取りを変更される場合もあるそうなんです!
やはり、皆さんより良い日に結婚式をと
思う方が多いのです!
では、大安や友引には
どのような意味があるのでしょうか?
大安の日の意味は?
『大安でお日柄が良いから』とか
耳にしますね?
大安や友引などは、六曜星(ろくようせい)、略して六曜と
いわれます。
元々は中国の、五行に沿った時刻の吉凶占いだった
そうです。
それが、古く鎌倉時代のころに、日本に伝わり、
江戸時代の末期のころより、日の吉凶を知るために、
用いられるようになったのです。
先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口 の順に
循環しているんですね。
では、六曜のそれぞれの意味をみていきましょう。
『先んずれば即ち勝つ』の意味。午前中が吉とされています。
万事に急ぐことが良いということなんですね。
急用や、訴訟などに用いると吉の日とされます。
婚礼の場合は、午前中に式を挙げると、午後になっても大丈夫
とされているようです。
昼は凶。午前、夕方、夜は吉。
大安の次に結婚式に良いといわれ人気があります。
昼のみを避ければ、大安に次ぐ良い日とされています。
この日は、葬儀を行うと友を引くといわれ
葬儀は、まず行われません。
また、慶び事については“幸せのお裾分け”という意味から
結婚披露宴の引出物をこの日に発送する人もいるそうです。
先勝ちとは反対の意味で、何事もあわてず騒がず
控えめが吉とされています。
諸事控えめにして、過ごすのがよいとされ、
特に急用や公事は、避けるほうが無難です。
ただし午後は大吉となっていて、結婚式を行う場合は
午後からが良いとされています。
『仏も滅するような大凶日』の意味なんです。
この日は、開店開業など新規に何かをはじめることは
もちろん、何事をするのも、避けるべき日とされます。
六曜の中では一番の凶日とされ、婚礼などのお祝い事は
特に避け、忌む習慣があります。
この日に病めば長引くといわれていて、
仏事のみ、良いとされています。
『大いに安し』の意味。六曜の中で最も吉の日とされます。
婚礼はもちろん、その他すべての祝い事に吉とされる日です。
一日中吉とされ、特に結婚式や結納に最適です。
婚礼・旅行・建築・移転・開店など、何をするにも
吉の日とされています。
新規の事はじめはもちろん、何をするにも
慎むべき、厄日とされています。
正午のみ吉ですが、当然ですが婚礼などのお祝い事
には、用いられません。
では、大安よりもさらに縁起の良い、一粒万倍日とは
一粒万倍日とは?
一粒万倍日とはこのような意味があるんです。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは
その意味は、一粒の籾(もみ)が稲穂のように、
万倍にもふえるといわれる大吉日なんです。
この日は、開業・開店・お金の支出に関する事
結婚・お祝い事・銀行口座の開設、宝くじの購入 など
お金を支出することが良いとされています。
その意味から最近では、お財布の購入に良いということで
有名ですね!
それは、この日に、お財布を購入したり、使い始めると
金銭が万倍にもふえると、されてるからなんですね!
そういう意味からも、物事の成功を願って
様々な事始(ことはじめ)に用いられているんです。
結婚式を挙げるといいというのは、こういう理由から
なんですね!
一粒万倍日は、毎月4~5日ありますが、
大安と重なる日となると、貴重なんですね。
一粒万倍日の特徴としては、良い日とかさなると
その意味が、より強調されるとあります。
大安がもっと縁起の良い日になる!
ということなんですね!
反対に、増えると困るという意味から、
この日に借金をすることは、良くないとされています。
まとめ
2015年1月~6月までの期間の大安でお日柄の良い日を
まとめてみますね♪
実は、大安でも、良い日と悪い日があります。
良い大安の条件は
暦では、「行事」「六輝」「中段」「廿八宿」の欄をみていきます。
建(たつ)・満(みつ)・平(たいら)・定(さだん)
執(とる)・成(なる)・開(ひらく)
角(かく)・亢(こう)・氐(てい)・房(ぼう)
尾(び)・牛(ぎゅう)・室(しつ)・壁(へき)
奎(けい)・婁(ろう)・胃(い)・昴(ぼう)
畢(ひつ)・張(ちょう)・軫(しん)・井(せい)
実は、管理人も大安に結婚式をあげました。
結婚式は、大切なものです。
ぜひ、じっくりと検討されて
納得のいく大安の日をお選びくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事はこちら♪