九紫火星の2019年は、努力が報われる飛躍運。
九紫火星生まれは、太陽の光や燃え上がる炎をあらわす「火の象意」を持っています。
豊かな感受性を持ち、美的感覚や先見性にも優れているとされます。
そんな九紫火星生まれ2019年の基本運勢や恋愛運と相性・吉方位について見ていきたいと思います。
まず、九紫火星は次の年月生まれの方です。
九紫火星の生まれ年月は?
九紫火星は次の年月に生まれた方です。
(平成31年2019年)
- 大正 8年生まれ(1919) 満 100歳
- 昭和 3年生まれ(1928) 満 91歳
- 昭和12年生まれ(1937) 満 82歳
- 昭和21年生まれ(1946) 満 73歳
- 昭和30年生まれ(1955) 満 64歳
- 昭和39年生まれ(1964) 満 55歳
- 昭和48年生まれ(1973) 満 46歳
- 昭和57年生まれ(1982) 満 37歳
- 平成 3年生まれ(1991) 満 28歳
- 平成12年生まれ(2000) 満 19歳
- 平成21年生まれ(2009) 満 10歳
- 平成30年生まれ(2018) 満 1歳
九紫火星2019年の基本運勢
今年は本命星の九紫火星が西北に位置し、努力が報われる飛躍運です。
飛躍運の年ですが、気を緩めると思わぬトラブルが発生する暗示もあります。
何事にも、謙虚な態度で臨みましょう。
好調の時こそ、あなたの周りの人への感謝の気持ちを忘れないことが大切です。
仕事面でも、率先して業務に取り組みましょう。
金銭面では、賭け事への手出しは禁物。
堅実さと計画性を持った対応が、金銭運の低下を防いでくれます。
健康面では、体調の変化を感じたら無理をしないように、早めに対処することが大切です。

- 自分中心の行動
- 賭け事
- ストレスの蓄積
好調な時こそ、謙虚な気持ちで周りの協力を得ましょう。
新規事業の開始・開業・建築・建墓・改築・移転は吉です。
九紫火星2019年の恋愛運
2019年の九紫火星さんの恋愛運は、積極的に行動することで上昇する暗示です。
お相手のいる人は、結婚についての結論を出すタイミングの年です。
煮え切らない態度で優柔不断な場合は、別れる道を選ぶことも。
まだお相手がいない人の場合は、仕事上での出逢い運に恵まれそうです。
目上の人からの誘いもある暗示なので、不倫に陥らないよう注意しましょう。
今年は、遊び感覚での恋愛でなく、将来を見据えた誠実な恋愛を考えましょう。
では、九紫火星生まれの相性を見ていきましょう。
九紫火星2019年の相性
九星の生まれ星での相性を見ていきたいと思います。
九紫火星生まれとの相性・大 吉の星
- 三碧木星生まれ
大正 5年(1916)/大正14年(1925)/昭和 9年(1934)/昭和18年(1943)/昭和27年(1952)/昭和36年(1961)/昭和45年(1970)/昭和54年(1979)/昭和63年(1988)/平成 9年(1997)/平成18年(2006)/平成27年(2015)
- 四緑木星生まれ
大正 4年(1915)/大正13年(1924)/昭和 8年(1933)/昭和17年(1942)/昭和26年(1951)/昭和35年(1960)/昭和44年(1969)/昭和53年(1978)/昭和62年(1987)/平成 8年(1996)/平成17年(2005)
九紫火星生まれとの相性・ 吉の星
- 二黒土星生まれ
大正6年(1917)/昭和 元年(1926)/昭和10年(1935)/昭和19年(1944)/昭和28年(1953)/昭和37年(1962)/昭和46年(1971)/昭和55年(1980)/平成 元年(1989)/平成10年(1998)/平成19年(2007)
- 五黄土星生まれ
大正12年(1923)/昭和 7年(1932)/昭和16年(1941)/昭和25年(1950)/昭和34年(1959)/昭和43年(1968)/昭和52年(1977)/昭和61年(1986)/平成 7年(1995)/平成16年(2004)/平成25年(2013)
- 八白土星生まれ
大正9年(1920)/昭和 4年(1929)/昭和13年(1938)/昭和22年(1947)/昭和31年(1956)/昭和40年(1965)/昭和49年(1974)/昭和58年(1983)/平成 4年(1992)/平成13年(2001)/平成22年(2010)
- 九紫火星生まれ
大正8年(1919)/昭和 3年(1928)/昭和12年(1937)/昭和21年(1946)/昭和30年(1955)/昭和39年(1964)/昭和48年(1973)/昭和57年(1982)/平成 3年(1991)/平成12年(2000)/平成21年(2009)
九紫火星生まれとの相性・凶の星
- 一白水星生まれ
大正7年(1918)/昭和 2年(1927)/昭和11年(1936)/昭和20年(1945)/昭和29年(1954)/昭和38年(1963)/昭和47年(1972)/昭和56年(1981)/平成 2年(1990)/平成11年(1999)/平成20年(2008)/平成29年(2017)
- 六白金星
大正11年(1922)/昭和 6年(1931)/昭和15年(1940)/昭和24年(1949)/昭和33年(1958)/昭和42年(1967)/昭和51年(1976)/昭和60年(1985)/平成 6年(1994)/平成15年(2003)/平成24年(2012)/平成24年(2012)
- 七赤金星
大正元年(1912)/大正10年(1921)/昭和 5年(1930)/昭和14年(1939)/昭和23年(1948)/昭和32年(1957)/昭和41年(1966)/昭和50年(1975)/昭和59年(1984)/平成 5年(1993)/平成14年(2002)/平成23年(2011)
次に、2019年の方位についてみていきますね。
2019年の方位について
2019年全ての人にとっての吉方位
2019年、全ての人にとっての吉方位は、南と北です。
南の吉方位を用いると、判断力や直観力がアップし活躍できるでしょう。
名誉運、発明、発見や芸術の面などの運気を上げてくれます。
北の吉方位を用いると、出会い運に恵まれ、恋愛、結婚のチャンスが訪れます。
また、勉学や資格取得のための勉強などの運気も上がり、スキルアップできることに。
吉方位を積極的に用いて、凶方位に極力出かけないことが大事ですね。
2019年全ての人にとっての凶方位
2019年、全ての人にとっての凶方位は、南西(五黄殺)・北東(暗剣殺)・南東(歳破)です。
全ての人にとっての凶方位の意味についてはこちらへ。
令和元年2019年吉方位で運気アップ!九星別の方位と避けたい凶方位とは?
では、ここからは九紫火星さんの方位について見ていきたいと思います。
九紫火星2019年の吉方位と凶方位
九紫火星2019年の吉方位

- 北
- 南
九紫火星2019年の凶方位

- 北東(暗剣殺)
- 西南(五黄殺)
- 北西(本命殺)
- 東南(本命的殺)
- 南南東(歳破)
それでは、九紫火星さんの毎月の運勢と吉方位をみていきましょう。
[ad#co-1-1-1]
九紫火星2019年1月の運勢と吉方位
[吉方位・・・北西・南南東]
[吉方位・・・なし]
[吉方位・・・東]
[吉方位・・・西]
[吉方位・・・南・北]
[吉方位・・・南]
[吉方位・・・北・東・西]
[吉方位・・・東]
[吉方位・・・なし]
[吉方位・・・北]
[吉方位・・・なし]
[吉方位・・・西・東]
1月の運勢は、良好運です。
昨年低調だった運気は回復の傾向で、新春にふさわしいスタートができそう。
努力を重ねてきた人には、明るい兆しが見えてくるでしょう。
熱しやすく冷めやすい性格に注意しならが、コツコツと地道に進むことが吉運を呼びます。
家庭内での問題も起こりそうですが、丁寧にコミュニケーションをとりながら解決しましょう。
仕事面では、実力が試される時期。
1つのことに絞って集中的に取り組むと、好調な運気の後押しがありそうです。
金銭面では、家族や親せき関係への出費がかさみそう。
愛情面では、良い出逢いに恵まれるでしょう。
健康面は好調ですが、体力の過信には注意が必要です。
九紫火星2019年2月の運勢と吉方位
2月の運勢は、発展運です。
運気は引き続き好調で、順調な進展が望める月。
先送りしてきた事柄や、停滞していたことを実行するには最適なときです。
ですが、多少の予定変更やハプニングが起きる可能性もあるので、余裕のあるプランで臨みましょう。
仕事面では、やる気に満ちて成果があがりそう。
周囲の人達からの見る目が変わり、評価がアップするでしょう。
金銭面では、想定外の臨時収入の可能性があります。
ただし、儲け話などにはかかわらないように注意しましょう。
愛情面では、にぎやかな場所にツキがありそうです。
健康面では、パソコン作業が長い人は、腱鞘炎や筋肉痛に注意が必要です。7
九紫火星2019年3月の運勢と吉方位
3月の運勢も引き続き盛運です。
社交運が活発化し、幸運が舞い込みそうな月。
好調な波に乗り遅れていた人も、積極的に行動することで運気がアップ。
努力の成果があらわれるでしょう。
これまで順調にきた人の場合は、現状を守ることが大切です。
どちらの場合も、油断やうぬぼれは厳禁。
トラブルを起こさないように注意しましょう。
仕事面では、自分本位でなく周りの人と協調して行動すれば、周りの人の信頼度も増し、評価がアップする時です。
金銭面では、運気に後押しされて好調です。
愛情面では、将来の伴侶となる可能性のある出逢いに恵まれそう。
健康面では、季節柄、花冷えに注意が必要です。
長引く体調不良がある場合は、早めに受診しましょう。
九紫火星2019年4月の運勢と吉方位
4月の運勢は盛運です。
上昇を続けてきた運気は頂上を迎えます。
これまでの行動や努力が注目を集めるときです。
運気が強すぎて、少し不安定な要素もある暗示です。
多少のアクシデントがあっても、おごることなく冷静で誠実な対応をすれば、難なく解決できるでしょう。
また、イベントなどへの参加は良い人脈を拡大するチャンスです。
仕事面では、他人の力に頼ることなく自分で行動を起こすことが大切。
ですが、自分の力を過信せず謙虚に対応し、人間関係のトラブルを避けましょう。
金銭面では、悲喜こもごもの暗示です。
金運が好調な人がある一方で、借金返済に悩む人もあるという傾向です。
愛情面では、周りの注目をあつめる存在となり、出会いのチャンス到来。
健康面では、睡眠不足や暴飲暴食からの体調不良に注意が必要です。
九紫火星2019年5月の運勢と吉方位
5月の運勢は、慎重運です。
公私ともに多忙な月。
周りからの依頼事が増える傾向です。
多忙な中でも、自分でなすべきことが後回しにならないように要注意。
社交面も活発になり、旅行やイベントへの誘いが多くなるでしょう。
新しい人脈を拡大するチャンスでもあるので、積極的に参加すると良いです。
仕事面では、上司や目上の人を大切にすることがチャンスにつながる暗示です。
引き立てされることが多くなりそうです。
金銭面では、社交面が活発かするため、お金の出入りも活発になるでしょう。
愛情面ではイベントなどへの参加がラッキーチャンス。
健康面では、社交面などが活発化し多忙なことから、過労に注意が必要です。
九紫火星2019年6月の運勢と吉方位
6月の運勢は良好運です。
運気は好調で喜びの多い月ですが、暗剣殺があるので、トラブルには注意が必要です。
社交面が活発化し、楽しいことへのお誘いが多くなる傾向です。
ですが、気のゆるみからの余計な一言や他人への批判は厳禁。
トラブルの元になってしまうので、慎みましょう。
公私の別はしっかりとつけることが大切です。
また自己中心的にならないよう、慎重な態度で気配りを忘れずに。
仕事面では、ちょっとした油断やまよいからミスにつながる暗示です。
注意力が低下しがちなので、慣れた仕事ほど慎重に再確認して、行動しましょう。
金銭面では、社交面が活発なことから、交際費や遊興費がかさみそうです。
愛情面では、堅実な出逢いにめぐまれそう。
健康面ではストレスに負けない体力作りに努めましょう。
九紫火星2019年7月の運勢と吉方位
7月の運勢は、変化運です。
変化変動の月。
周りの状況が慌ただしく変化したり、自分自身も迷うことが多くなります。
何か新しい事を始めるよりも、現状を維持し守ることが大切です。
また、相談を受けることも多くなりそうですが、親身になって考えてあげると吉運を招きます。
さらに身内の相続問題でトラブルが発生しそうです。
急いで片づけようとすると、こじれる可能性もあるので、時間をおいて解決しましょう。
仕事面では、空振りに合わることが多いでしょう。
金銭面では、想定外の出費が多く不安定な運気です。
愛情面では、新しい出逢いに恵まれるでしょう。
お付き合いが長いカップルの場合は、ギクシャクし波乱含みになりそうです。
健康面では、痛みに注意が必要です。
腰痛・神経痛・関節炎などがおこりそうです。
九紫火星2019年8月の運勢と吉方位
8月の運勢は慎重運です。
悲喜こもごもの運気です。
これまでの努力が報われて、名誉や名声を得る人がある一方で、過去のトラブルが明らかになる人もあります。
仕事面では、吉凶両方の場合がありそうです。
まず、実力が評価され今年後半への足掛かりとなる人がいる一方で、信用を失うトラブルに見舞われる人もできる暗示です。
金銭面では想定外の出費がありそうです。
愛情面でも、出逢いがある一方で、別れもあるという吉凶両方の人がありそうです。
健康面では、めまいや頭痛などに注意しましょう。
九紫火星2019年9月の運勢と吉方位
9月の運勢は注意運です。
運気が低迷し諸事注意が必要な月。
順調に進んでいた事が停滞したりトラブルに見舞われるなどで、精神的な疲労が多くなる暗示です。
焦りや不安に襲われますが、救いの手を差し伸べてくれたり、応援してくれる人があらわれるでしょう。
社交面は活発で、良い人脈が吉運を呼びます。
仕事面では、焦らず落ち着いた態度で、トラブルやアクシデントに対応しましょう。
時間を有効に使い、今後の計画を立てましょう。
金銭面では、支出が増加する傾向です。
財政難に陥る可能性があります。
愛情面では、新しい出逢いのチャンスが到来!
これまで恋愛に縁遠かった人も、期待できるでしょう。
健康面では、婦人科や泌尿器科などの病気に注意しましょう。
九紫火星2019年10月の運勢と吉方位
10月の運勢は良好運です。
運気はしだいに好転に向かう月。
徐々に着実に好転していくので、迷いを捨てて目標に向かい準備していきましょう。
望む未来を思い描き、粘り強く堅実に歩むことを心がけると、道が開けるでしょう。
仕事面では、愚痴や不平不満は慎み、丁寧に取り組むことで評価される暗示です。
金銭面では、節約に取り組むと黒字になりそうです。
愛情面では、まだお相手のいない人は、良い出逢いに恵まれそう。
健康面は好調ですが、過信することには注意が必要です。
九紫火星2019年11月の運勢と吉方位
11月は発展運です。
運気はさらに上昇し、スムーズに展開する月。
うわさ話や失言・強気な発言はトラブルの元に。
何事にも積極的に活動すると良いとき、ですが好調時こそおごらずに周りの人への配慮をすると吉運を呼びます。
仕事面では、これまでの活躍が認められる暗示です。
直実に足元を固めると、周りからの後押しがあり前進できるでしょう。
金銭面では、好調な運気から臨時収入があるという良い金運です。
愛情面では、これまでの事がうわさになることも。
日頃から、身辺をきれいにすることが求められます。
健康面では、転倒に注意が必要です。
慎重に行動しましょう。
九紫火星2019年12月の運勢と吉方位
12月の運勢は盛運です。
運気好調で幸福感の多い月。
運気は来年にむけて大きく上昇します。
周りからの信頼度や人気運もアップし、人脈を広げるチャンスとなるでしょう。
社交面が活発になり、異分野の人との交流も広がります。
今後のさらなる発展につながる出会いが期待できそうです。
仕事面では、海外や遠方など活躍の場が広がるでしょう。
金銭面では、運気に後押しされて好調ですが、交際費は増える傾向です。
愛情面では、独身者にはラッキーチャンスに恵まれそう。
紹介やお見合いなどで、将来の伴侶と出会えそうです。
健康面では季節柄も、風邪をひきやすいです。
長引く傾向なので、体調管理に注意しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。