四緑木星の2019年は、低迷運です。
四緑木星は、季節で例えると4月~5月春から初夏。
緑の青葉が茂る樹木をあらわし「風」という象意を持っています。
風ような柔軟性をもち、穏やかな社交家の四緑木星さん、2019年はじっと内部に力を蓄える年となりそうです。
そんな四緑木星さんの2019年の基本運勢や恋愛運と相性・吉方位について見ていきたいと思います。
まず、四緑木星は次の年月生まれの方です。
四緑木星の生まれ年月は?
四緑木星は次の年月に生まれた方です。
(平成31年2019年)
- 大正 4年生まれ(1915) 満 104歳
- 大正13年生まれ(1924) 満 95歳
- 昭和 8年生まれ(1933) 満 86歳
- 昭和17年生まれ(1942) 満 77歳
- 昭和26年生まれ(1951) 満 68歳
- 昭和35年生まれ(1960) 満 59歳
- 昭和44年生まれ(1969) 満 50歳
- 昭和53年生まれ(1978) 満 41歳
- 昭和62年生まれ(1987) 満 32歳
- 平成 8年生まれ(1996) 満 21歳
- 平成17年生まれ(2005) 満 14歳
- 平成26年生まれ(2014) 満 5歳
四緑木星2019年の基本運勢
2019年は、四緑木星が北(本命殺)に入るため、注意の必要な年となります。
運気が低迷しがちになるため、厳しい状況が続く傾向です。
そのため何事にも「石橋をたたいて渡る」慎重さで一歩ずつ前進しましょう。
運気が下がり気味の2019年ですが、頭が冴えているときなので知識の吸収やアイデアの捻出には好機です。
次の幸運期に備えて、情報収集などで必要な知識を蓄えましょう。
また社交運が活発化する時なので、将来のための人脈つくりに努めましょう。

- 派手な行動は控えること
- 恋愛関係のトラブル
- 金銭トラブル
何事も無理しないで、自分のペースを守り着実に改善していきましょう。
開店・開業や転職ほか、新規事をはじめるのは凶となります。
四緑木星2019年の恋愛運
2019年の四緑木星まれは、運気は低迷しがちですが、恋愛運は比較的好調です。
新しい出逢いが期待できるときなので、イベントなどには積極的に参加しましょう。
様々な分野での交流により、多くのチャンスに恵まれる傾向です。
まだお相手のいない人の場合は、幸運を手にするチャンス。
ただし、恋愛関係が派手になるほど、トラブルになる恐れもあり注意が必要です。
今年は特に、危険な恋愛に深入りしないよう、注意しましょう。
また、お相手のいる人の場合は、順調だった交際がぎくしゃくし、波乱含みとなる可能性があります。
浮気心にも注意が必要なときなので、軽はずみな行動は慎んでください。
そんな四緑木星生まれの相性を見ていきましょう。
四緑木星2019年の相性
九星の生まれ星での相性を見ていきたいと思います。
四緑木星生まれとの相性・大 吉の星
- 一白水星生まれ
大正7年(1918)/昭和 2年(1927)/昭和11年(1936)/昭和20年(1945)/昭和29年(1954)/昭和38年(1963)/昭和47年(1972)/昭和56年(1981)/平成 2年(1990)/平成11年(1999)/平成20年(2008)/平成29年(2017)
四緑木星生まれとの相性・ 吉の星
- 九紫火星生まれ
大正8年(1919)/昭和 3年(1928)/昭和12年(1937)/昭和21年(1946)/昭和30年(1955)/昭和39年(1964)/昭和48年(1973)/昭和57年(1982)/平成 3年(1991)/平成12年(2000)/平成21年(2009)
- 三碧木星生まれ
大正 5年(1916)/大正14年(1925)/昭和 9年(1934)/昭和18年(1943)/昭和27年(1952)/昭和36年(1961)/昭和45年(1970)/昭和54年(1979)/昭和63年(1988)/平成 9年(1997)/平成18年(2006)/平成27年(2015)
- 四緑木星生まれ
大正 4年(1915)/大正13年(1924)/昭和 8年(1933)/昭和17年(1942)/昭和26年(1951)/昭和35年(1960)/昭和44年(1969)/昭和53年(1978)/昭和62年(1987)/平成 8年(1996)/平成17年(2005)
四緑木星生まれとの相性・凶の星
- 二黒土星生まれ
大正6年(1917)/昭和 元年(1926)/昭和10年(1935)/昭和19年(1944)/昭和28年(1953)/昭和37年(1962)/昭和46年(1971)/昭和55年(1980)/平成 元年(1989)/平成10年(1998)/平成19年(2007)
- 五黄土星生まれ
大正12年(1923)/昭和 7年(1932)/昭和16年(1941)/昭和25年(1950)/昭和34年(1959)/昭和43年(1968)/昭和52年(1977)/昭和61年(1986)/平成 7年(1995)/平成16年(2004)/平成25年(2013)
- 六白金星生まれ
大正11年(1922)/昭和6年(1931)/昭和15年(1940)/昭和24年(1949)/昭和33年(1958)/昭和42年(1967)/昭和51年(1976)/昭和60年(1985)/平成6年(1994)/平成15年(2003)/平成24年(2012)
- 七赤金星生まれ
大正元年(1912)/大正10年(1921)/昭和 5年(1930)/昭和14年(1939)/昭和23年(1948)/昭和32年(1957)/昭和41年(1966)/昭和50年(1975)/昭和59年(1984)/平成 5年(1993)/平成14年(2002)/平成23年(2011)
- 八白土星生まれ
大正9年(1920)/昭和 4年(1929)/昭和13年(1938)/昭和22年(1947)/昭和31年(1956)/昭和40年(1965)/昭和49年(1974)/昭和58年(1983)/平成 4年(1992)/平成13年(2001)/平成22年(2010)
次に、2019年の方位についてみていきますね。
2019年の方位について
2019年全ての人にとっての吉方位
2019年、全ての人にとっての吉方位は、南と北です。
南は「太陽」を象徴し、九星では一番活気のある方位です。
南の吉方位を用いると、判断力や直観力がアップし活躍できるでしょう。
名誉運や発明・発見・才能などの意味があり、専門職や芸術の面などの運気を上げてくれます。
また北は「水」を象徴しているとされます。
貯蓄運・子宝運・愛情運・家庭運・健康運を司ります。
2019年は北の吉方位を用いると、出会い運に恵まれ、恋愛、結婚のチャンス・部下運にも恵まれるでしょう。
また、勉学や資格取得のための勉強などの運気も上がり、スキルアップできることに。
2019年は「南」と「北」の吉方位を積極的に用いて、運気をアップしましょう。
2019年全ての人にとっての凶方位
2019年、全ての人にとっての凶方位は、南西(五黄殺)・北東(暗剣殺)・南東(歳破)です。
全ての人にとっての凶方位の意味についてはこちらへ。
令和元年2019年吉方位で運気アップ!九星別の方位と避けたい凶方位とは?
では、ここからは四緑木星さんの方位について見ていきたいと思います。
四緑木星2019年の吉方位と凶方位
四緑木星2019年の吉方位

- 西
- 西北
四緑木星2019年の凶方位

- 南西(五黄殺)
- 北東(暗剣殺)
- 北(本命殺)
- 南(本命的殺)
- 南東(歳破)
それでは、四緑木星生まれさんの毎月の運勢と吉方位をみていきましょう。
[ad#co-1-1-1]
四緑木星2019年1月の運勢と吉方位
[吉方位・・・なし]
[吉方位・・・東南・北西]
[吉方位・・・東南]
[吉方・・・北東]
[吉方位・・・西]
[吉方位・・・なし]
[吉方位・・・西南]
[吉方位・・・南・北]
[吉方位・・・西南]
[吉方位・・・西南]
[吉方位・・・北西]
[吉方位・・・西・東南]
1月の運勢は、慎重運です。
新年を迎え意欲がアップ、飛躍をめざしたいところですが、新しい分野に眼を向けるときではありません。
目上の方との運気が大切な月なので、謙虚さを心がけ目上の助言に従うと吉運を呼びます。
仕事面は充実していますが、意欲が空回りしやすい傾向で、トラブルにもなりかねません。
ですが、目上の人の意見に従い、努力すれば評価が高まりステップアップにつながるでしょう。
金銭面では、リスクの高い投資や高額品の購入には注意が必要です。
愛情面では、チャンスを逃しがちです。
もしかすると、高い理想を望みすぎているのかもしれません。
健康面では、寒い気候と過労などから血圧関係や呼吸器の疾患に用心しましょう。
四緑木星2019年2月の運勢と吉方位
2月の運勢は、良好運です。
忙しさは一段落し、社交運が活発に。
今月は物心両面に恵まれる幸運な月です。
会合や酒宴の席へのお誘いも多く、有力者とご縁を作るチャンスに恵まれます。
今月は、人とのご縁から運気が向上するので、人との出会いがある場にはなるべく出席すると良い傾向です。
また、趣味や娯楽でのストレス解消もでき、気持ちにゆとりが生まれるでしょう。
ですが、羽目を外し過ぎすると思わぬアクシデントに見舞われるので、気を緩めすぎないように注意が必要です。
仕事面では、すこし気分が緩みがちになり、意欲が低下しがちに。
ちょっとした見落としや連絡ミスなどが起こりそうです。
公私の区別を明確にし、評価を落とさないように注意しましょう。
金銭面では、交際が広がるにつれ、遊興費や飲食代がかさむ傾向です。
愛情面では、出会いも多いですが玉石混合の傾向です。
相手を見極める目をもってください。
健康面では季節柄からも冷える傾向で、呼吸器疾患や、腎臓、泌尿器関係の病気にに注意が必要です。
女性の場合は、婦人科系の不調に注意しましょう。
四緑木星2019年3月の運勢と吉方位
3月の運勢は変化運です。
活発で良好な運気から少し変化の兆しです。
体力的にも疲れ気味なので、少し休息をとり心身ともにリフレッシュしましょう。
今月は流れに逆らわずに、適切に対処することが求められます。
思い切った方向転換は事態を悪化させることもあります。
現状維持を守りましょう。
仕事面では、職場の環境や担当部署が変わる可能性がありそうです。
愛情面でも変化の兆しで、お相手の心変わりがあるかもしれません。
仕事面では、運動不足からの体調不良になる可能性が。
なるべく体を動かしましょう。
四緑木星2019年4月の運勢と吉方位
4月の運勢は慎重運です。
運気は少し持ち直し、明るく華やかな気持ちになる月です。
ですが、表面的には好調に見えても吉凶が混合する傾向。
なので、内面には深刻な悩みを抱えているかもしれません。
これまでの事で隠してきたことが、表面化し苦労を抱える人も。
努力が認められて、昇進や栄転などで地位が上がる人もいるでしょう。
今月は思わぬトラブルが生じやすいので、より慎重に行動することが大切です。
仕事面では、頭が切れ感覚が研ぎ澄まされる一方で、ミスも目立つ傾向です。
愛情面では運気アップするでしょう。
健康面では、循環器疾患や肝臓病、目の疲れや疾患に注意しましょう。
早めに受診することが大切です。
四緑木星2019年5月の運勢と吉方位
5月の運勢は、注意運です。
運気は停滞気味で、不安や焦りが募りそうです。
打開策を図っても効果はなく、逆にダメージを受けるかもしれません。
運命的に抑圧された状態の月なので、着実に一歩ずつ進むことが大切です。
ですが、インスピレーションが冴える時なので、知識を吸収しアイデアを練りましょう。
仕事面では、うまくいかないことが多い傾向です。
金銭面でも、予定通りにならないことが多いので、無駄を省く工夫をしましょう。
愛情面では、幸運期を迎え異性の注目を浴びることに。
健康面では、風邪が長引く傾向なので、要注意です。
四緑木星2019年6月の運勢と吉方位
6月の運勢は慎重運です。
停滞していた運気は、少しづつ明るくなる兆しです。
月の前半はまだ不調の影響が残りますが、徐々に運気は上がりはじめます。
一気にあれこれと取り組むのは控えるのば無難。
まずは目の前の課題をこなすことが大切です。
仕事面では、順調に進展する傾向です。
今月は、一歩控えてトップの補佐役に徹すると良い成果があがるでしょう。
金銭面では、少しづつ安定する傾向です。
愛情面では、これまで誠実にお付き合いをしてきたカップルはゴールインが近くなりそうです。
四緑木星2019年7月の運勢と吉方位
7月の運勢は、発展運です。
先月よりもさらに運気アップし、存分に活躍できるときです。
これまで温めてきたことを実行に移す好機です。
自信過剰にならず、謙虚な言動を心掛けることが成功の秘訣です。
信頼を得られる行動をすると、予想以上の成果が得られるでしょう。
仕事面では、新規の企画に取り組むことが幸運を呼び込みます。
意欲的に取り組みましょう。
金銭面では、仕事の好調の流れから収入は安定しますが、ぜいたく志向の支出には注意が必要です。
愛情面でも、お相手のいない人には絶好なとき、出会いのチャンスに恵まれる傾向でうs。
健康面では、手足のケガや、肝臓やのどの病気に注意しましょう。
四緑木星2019年8月の運勢と吉方位
8月の運勢は盛運です。
運気はさらに上昇する幸運期です。
物事は順調に進みます。
社会的信用を得て交際面が活発化、お誘いがあれば積極的に参加し良い人脈を築きましょう。
仕事面は好調なので、全力投球で成果を勝ち取りましょう。
金銭面は、引き続き好調でゆとりが持てる傾向です。
愛情面では素晴らしい人との出会いが期待できるでしょう。
健康面では、口腔の病気や呼吸器疾患に注意が必要です。
四緑木星2019年9月の運勢と吉方位
9月の運勢は盛運です。
好調続きの運気は頂上を迎えます。
これまでの活動の成果があらわれ、評価されるでしょう。
同時に欠点も見つかりやすいときなので、過去の問題が蒸し返されないように慎重に行動することが大切です。
仕事面では、意欲的に取り組みたいところですが、力量以上のことへの手出しは禁物。
足元をすくわれる可能性があります。
保守保全を図り、現状の成果を充実させて次の好機に備えましょう。
金銭面でも順調ですが、気のゆるみには注意です。
愛情面でも、周囲の注目を浴びるときです。
健康面では、病気やケガの再発に注意が必要です。
四緑木星2019年10月の運勢と吉方位
10月の運勢は慎重運です。
頂上だった運気は少し下がり始めます。
なので、引き続き活発に活動をはじめますが、思ったような成果があがらないことに。
今月は、目上の方との協力姿勢や節度のある行動が運気アップの秘訣です。
トラブルが起きないように、目上の支持のもと地道で堅実な方針を守りましょう。
仕事面では思わぬ誤算が起きる可能性があるので注意が必要です。
金銭面では、浪費に注意しましょう。
愛情面では、新しい出会いは期待できないようです。
健康面では、血圧の異常などに注意です。
四緑木星2019年11月の運勢と吉方位
11月の運勢は良好運です。
物心両面に恵まれ喜びの多い月です。
社交運が活発になり、多くの人との交流がありそうです。
リフレッシュするには最適なときですが、気のゆるみから仕事がおろそかになりがちに。
仕事と遊びの区別を明確にし、トラブルを避けましょう。
仕事面では、気のゆるみからミスが多くなりがちです。
ミスを避けるために、普段以上に慎重に対応しましょう。
金銭面では、社交運が活発になるため、交際費や遊興費がかさみがちに。
愛情面では、出会いのチャンスに恵まれそうです。
四緑木星2019年12月の運勢と吉方位
12月の運勢は変化運です。
これまで順調だった運気は停滞気味に。
行き詰まり感を感じるときです。
思うようにならない状況からいら立ち感やフラストレーションが溜まってしまいそうです。
そんな状況から、衝撃的に環境をかえたいと考えがちですが、今は現状維持が一番です。
仕事面では、迷いが生じるときですが、現状維持に努めましょう。
金銭面では、年末のこともあり予定外の出費がありそうです。
健康面では、飲みすぎに注意しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。