八白土星の2019年は盛運です。
八白土星は山岳の山をあらわし、季節では冬の終わりから春へと変わる季節の変わり目を象徴しています。
そして、長男でなくても事業や家業の跡を継ぐという後継者運を持っています。
そんな八白土星さんの2019年の基本運勢や恋愛運と相性・吉方位について見ていきたいと思います。
まず、八白土星は次の年月生まれの方です。
八白土星の生まれ年月は?
八白土星は次の年月に生まれた方です。
(平成31年2019年)
- 大正 9年生まれ(1920) 満 99歳
- 昭和 4年生まれ(1929) 満 90歳
- 昭和13年生まれ(1938) 満 81歳
- 昭和22年生まれ(1947) 満 72歳
- 昭和31年生まれ(1956) 満 63歳
- 昭和40年生まれ(1965) 満 54歳
- 昭和49年生まれ(1974) 満 45歳
- 昭和58年生まれ(1983) 満 36歳
- 平成 4年生まれ(1992) 満 27歳
- 平成13年生まれ(2001) 満 18歳
- 平成22年生まれ(2010) 満 9歳
- 平成31年生まれ(2019) 満 0歳
八白土星2019年の基本運勢
2019年は、八白土星が中央に位置し頂点の運気です。
これまで数年間の総決算の年です。
頂点の運気の年は、大きな成果を手にして喜びを味わう反面、ついつい慢心しがちです。
また、さらに大きな夢に向かって、新規のことを始めると上手くいかないことに。
頂点を迎えた運気は、下降しはじめることを意味しています。
拡大路線をとるよりも、築いたものをより強固なものに充実させることに力を注ぎましょう。

- 慢心し新規のことを始める
- 自信過剰になること
- 心身の蓄積した疲れ
開店・開業・転職・新規の事はじめ・建築・改築・移転は、見送るのが無難です。
八白土星2019年の恋愛運
2019年の八白土星まれの恋愛運は、すてきな出会いに恵まれる年。
頂上運の今年は、何かと異性から注目されがちで、アプローチを受ける機会が多いです。
これまで、出会いがなかった人にとっては、大きなチャンスとなりそうです。
出会いが期待できる場には積極的に参加してみましょう。
お相手から誘われることが多い暗示なので、きっかけつくりが苦手でも大丈夫。
また、今年は結婚に適した年ではないので、交際だけにとどめておきましょう。
また、社交運や出会いが多い年なので、既婚者やお相手のいる人は要注意。
不倫に踏み込んでしまわないよう、自制心をもった対応をすることが大切です。
そんな八白土星生まれの相性を見ていきましょう。
八白土星2019年の相性
九星の生まれ星での相性を見ていきたいと思います。
八白土星生まれとの相性・大 吉の星
- 九紫火星生まれ
大正8年(1919)/昭和3年(1928)/昭和12年(1937)/昭和21年(1946)/昭和30年(1955)/昭和39年(1964)/昭和48年(1973)/昭和57年(1982)/平成3年(1991)/平成12年(2000)/平成21年(2009)/平成30年(2018)
八白土星生まれとの相性・ 吉の星
- 六白金星
大正11年(1922)/昭和 6年(1931)/昭和15年(1940)/昭和24年(1949)/昭和33年(1958)/昭和42年(1967)/昭和51年(1976)/昭和60年(1985)/平成 6年(1994)/平成15年(2003)/平成24年(2012)/平成24年(2012)
- 七赤金星
大正元年(1912)/大正10年(1921)/昭和 5年(1930)/昭和14年(1939)/昭和23年(1948)/昭和32年(1957)/昭和41年(1966)/昭和50年(1975)/昭和59年(1984)/平成 5年(1993)/平成14年(2002)/平成23年(2011)
- 二黒土星
大正6年(1917)/昭和元年(1926)/昭和10年(1935)/昭和19年(1944)/昭和28年(1953)/昭和37年(1962)/昭和46年(1971)/昭和55年(1980)/平成元年(1989)/平成10年(1998)/平成19年(2007)/平成28年(2016)
- 五黄土星
大正 3年(1914)/大正12年(1923)/昭和 7年(1932)/昭和16年(1941)/昭和25年(1950)/昭和34年(1959)/昭和43年(1968)/昭和52年(1977)/昭和61年(1986)/平成 7年(1995)/平成16年(2004)/平成25年(2013)
- 八白土星
大正9年(1920)/昭和 4年(1929)/昭和13年(1938)/昭和22年(1947)/昭和31年(1956)/昭和40年(1965)/昭和49年(1974)/昭和58年(1983)/平成 4年(1992)/平成13年(2001)/平成22年(2010)/平成31年(2019)
八白土星生まれとの相性・凶の星
- 三碧木星生まれ
大正6年(1917)/昭和元年(1926)/昭和10年(1935)/昭和19年(1944)/昭和28年(1953)/昭和37年(1962)/昭和46年(1971)/昭和55年(1980)/平成元年(1989)/平成10年(1998)/平成19年(2007)/平成28年(2016)
- 四緑木星生まれ
大正 4年(1915)/昭和13年(1924)/昭和 8年(1933)/昭和17年(1942)/昭和26年(1951)/昭和35年(1960)/昭和44年(1969)/昭和53年(1978)/昭和62年(1987)/平成 8年(1996)/平成17年(2005)/平成26年(2014)
- 一白水星生まれ
大正7年(1918)/昭和 2年(1927)/昭和11年(1936)/昭和20年(1945)/昭和29年(1954)/昭和38年(1963)/昭和47年(1972)/昭和56年(1981)/平成 2年(1990)/平成11年(1999)/平成20年(2008)/平成29年(2017)
次に、2019年の方位についてみていきますね。
2019年の方位について
2019年全ての人にとっての吉方位
2019年、全ての人にとっての吉方位は、南と北です。
南は「太陽」を象徴し、九星では一番活気のある方位です。
南の吉方位を用いると、判断力や直観力がアップ。
信用が増し良縁に恵まれることも考えられます。
名誉運や発明・発見・才能などの意味があり、専門職や芸術の面などの運気アップにつながります。
また北は「水」を象徴しているとされます。
貯蓄運・子宝運・愛情運・家庭運・健康運を司ります。
2019年は北の吉方位を用いると、出会い運に恵まれ、恋愛、結婚のチャンス。
良い部下にも恵まれるでしょう。
また、勉学や資格取得のための勉強などのスキルアップになり、運気はさらに上がるでしょう。
2019年は「南」と「北」の吉方位を積極的に用いて、運気をアップしましょう。
2019年全ての人にとっての凶方位
2019年、全ての人にとっての凶方位は、南西(五黄殺)・北東(暗剣殺)・南東(歳破)です。
全ての人にとっての凶方位の意味についてはこちらへ。
令和元年2019年吉方位で運気アップ!九星別の方位と避けたい凶方位とは?
では、ここからは八白土星さんの方位について見ていきたいと思います。
八白土星2019年の吉方位と凶方位
八白土星2019年の吉方位

- 東
- 東南東
- 北西
八白土星2019年の凶方位

- 北東(暗剣殺)
- 南西(五黄殺)
- 南南東(歳破)
2019年は八白土星の年で、中宮に位置しているため、本命殺・本命的殺の方位はありません。
それでは、八白土星生まれさんの毎月の運勢と吉方位をみていきましょう。
[ad#co-1-1-1]
八白土星2019年1月の運勢と吉方位
[吉方位・・・北東・西南西]
[吉方位・・・北・南・東]
[吉方位・・・北西・東南東]
[吉方・・・東・西]
[吉方位・・・西・東南東]
[吉方位・・・南]
[吉方位・・・北]
[吉方位・・・西・北西・南]
[吉方位・・・西]
[吉方位・・・なし]<
[吉方位・・・北・南・東]
[吉方位・・・北西・東南東]
1月の運勢は、注意運です。
新年を迎え、新たな気持ちで行動を開始しますが、運気は低迷ぎみな月。
物事がうまくいかないことが多いです。
悩み事も多くなる傾向で、打開策を実行してもかえって悪い結果を招いてしまうとき。
我慢や忍耐が幸運のカギです。
今は、じっと我慢し現状維持に努め、時が過ぎるのを待ちましょう。
仕事面では、思いどおりにならないことから、欲求不満がたまってしまいそうです。
金銭面では支出が増えて、やり繰りに苦労しそうですが、借入れするのは控えたほうが良い暗示です。
愛情面でも、秘密の恋愛が暴露される可能性があります。
トラブルに発展しないよう注意しましょう。
健康面では、体の冷えからくる病気に注意が必要です。
八白土星2019年2月の運勢と吉方位
2月の運勢は、良好運です。
低迷していた運気には回復の兆しが。
運気は緩やかに上昇することから、月の前半は焦って事を進めないよう注意しましょう。
月の後半からは物事がスムーズに進みそうです。
仕事面では、気力が充実するにつれて、仕事の業績も充実する傾向です。
金銭面は比較的順調なときですが、欲心からうまい儲け話には乗らないよう注意が必要です。
愛情面では吉凶こもごもで、良い出会いがある一方で、悪い相手に騙される恐れもあります。
健康面では、過去の病気の再発に注意しましょう。
八白土星2019年3月の運勢と吉方位
3月の運勢は発展運です。
運気はさらに加速して上昇する月。
運気に勢いが出て、自信にみちた時ですが周りの人との協調が大切なときです。
特に目上の人との関係が重要なので、謙虚な姿勢で取り組み協力を得ましょう。
仕事面では、自信とやる気に満ちたときで、新しいアイデアを実行すると良いでしょう。
金銭面は社交面の広がりから費用がかさみそうです。
愛情面は多忙になるので、コミュニケーション不足に注意が必要です。
健康面では、自信に満ちたときですが、体力を過信には気をつけましょう。
八白土星2019年4月の運勢と吉方位
4月の運勢は盛運です。
好調な運気は続き、物事は順調に進む月です。
社交運が活発で楽しみが多いとき。
ですが、遊びにばかり目が向くと、せっかくのチャンスを逃してしまいます。
頂点の運気にむかう大事な月、目標を立て集中して行動しましょう。
仕事面では、交渉関係も順調に進む月です。
金銭面は好調な運気から、交際費やレジャー費がかさむ傾向です。
愛情面はお相手のある人は結婚へと進むでしょう。
さらに、新しい出会いにも恵まれる傾向です。
健康面では季節柄、アレルギーに注意が必要です。
八白土星2019年5月の運勢と吉方位
5月の運勢は、盛運です。
運気はさらに上昇し頂点に達する月。
2月から好調の運気が続き、順調に活動してきた結果があらわれる時です。
好調の波にのりさらに新規のことに挑戦したくなるかもしれません。
しかし、今はこれまでの成果を充実させることが大切です。
現状を守ることを第一にしましょう。
仕事面は新規のことに挑戦せず、現状を守ることに徹しましょう。
金銭面では貯蓄運が高まる傾向です。
健康面では、これまでの活動による疲れが出やすいときです。
体調管理に注意しましょう。
八白土星2019年6月の運勢と吉方位
6月の運勢は慎重運です。
表面的には好調に見える運気ですが、慎重に対応することが大切な月。
物事が思うように進まず、焦りから感情的になりやすいでしょう。
他人との舌禍トラブルを起こさないように注意が必要です。
仕事面では、チャンスに恵まれない暗示です。
金銭面では浪費から赤字に陥ってしまうことも。
派手な生活にならないよう注意しましょう。
愛情面はお相手のいる人は、すれ違いが多くなりそうです。
健康面では、血圧の異常に注意が必要です。
八白土星2019年7月の運勢と吉方位
7月の運勢は、良好運です。
多忙な毎日から少し解放されてゆったりする月。
社交面が活発になり、人脈がひろがりそう。
今、知り合う人は生涯の親友となる可能性もあるので、相手を見極めることが大切です。
仕事面は、ゆったりムードから、うっかりミスが多くなる傾向です。
金銭面ではレジャーや遊興費がかさむ傾向です。
支出の目安をたてましょう。
愛情面では、出会いのチャンスに恵まれそう。
健康面では、体の冷えからの体調不良に気をつけましょう。
八白土星2019年8月の運勢と吉方位
8月の運勢は変化運です。
運気はやや下がり気味で、変化の多い月。
これまで順調だったことも停滞気味で、行き詰まり感を感じるでしょう。
打開策を実践しても、うまく行かないことが多い傾向です。
今は、積極的に行動せずに現状維持に努めることが無難です。
仕事面では、変化しやすい環境から欲求不満や不安感が募りそうです。
金銭面は比較的に安定しているでしょう。
愛情面は長く交際しているカップルでは、結婚するのか別れるのかの決断がせまられそうです。
八白土星2019年9月の運勢と吉方位
9月の運勢は慎重運です。
運気は勢いを失い慎重な対応が求められる月。
これまで重ねてきた努力が報われ良い結果となる一方で、隠してきた事が明らかになって避難の的になる場合も。
善悪にかかわらず、その結果が表面化するときとなりそうです。
さらに人間関係でも、離別や出会いがあるという悲喜こもごもな運気です。
仕事面では良いアイデアに恵まれる傾向です。
その一方でミスも目立つときなので焦らずに慎重に対応し、チャンスを逃がさないよう注意が必要です。
金銭面では、好調続きだった影響からかぜいたく志向になる傾向です。
欲求をうまくコントロールすることが大切です。
愛情面では、異性の視線を集めるでしょう。
健康面は悲喜こもごもな運気から、神経科銀になりがちで、睡眠不足が深刻になる可能性があります。
八白土星2019年10月の運勢と吉方位
10月の運勢は注意運です。
運気はさらに落ち込み低迷する月。
物心両面で思い通りにならない事が多いでしょう。
気力、体力も衰えがちで、人間関係のトラブルなどで物事が何かと裏目に出やすい時です。
現状を何とかしようと行動するほど、さらに事態は悪い結果に。
運気が低迷しているときは、慌てず悠然とし、時が過ぎるのを待つのが得策です。
仕事面でも、スランプ状態となり成果が上がらないでしょう。
金銭面も低調で、想定外の出費がありそうです。
その反面愛情面では、多くの出会いの恵まれそうです。
健康面では、ストレスが多いため風邪をひくと長引くかもしれません。
体調管理に注意しましょう。
八白土星2019年11月の運勢と吉方位
11月の運勢は良好運です。
低迷していた運気は緩やかに好転を始め少しづつ明るさを増してくる月。
滞っていた事が動き始め、意欲的に行動したい気持ちになりそう。
ですが、まだその時ではありません。
一気にスピードを上げると、成功から遠のいてしまうことに。
焦らず丁寧に進めていくことが重要です。
月の後半からは、良いリズムで行動しても大丈夫です。
仕事面では、一気に業績を上げるには無理がありそうです。
金銭面では運気の好転にともなって、少しづつ上向いてきそうです。
愛情面では、吉凶両面が出ることに。
別れた恋人との再会はトラブルになる暗示があります。
ですが、現在交際中のカップルには、家族のアドバイスで朗報が見込めそうです。
八白土星2019年12月の運勢と吉方位
12月の運勢は発展運です。
開運スタートの月。
運気は急上昇し回復します。
心身にもパワーが満ちるときなので、新しい目標に全力で取り組み成果を手に入れましょう。
ですが、好調な運気から急に多忙になることで、細かい確認点や見落としが出ることも。
人間関係も活発になり、新しい人脈から朗報がありそうです。
仕事面では、ずっと温めてきた企画事の良いスタートが切れそうです。
金銭面では多忙になるので、社交費が増える傾向です。
愛情面でも新しい出会いが見込めそうです。
健康面では、社交運が活発になり多忙を極めるので、無理をしないよう要注意です。
最後までお読みいただきありがとうございました。