六白金星の2019年は、発展運です。
六白金星が象徴するのは、精錬されていない「鉱石」。
素朴ですが、磨き方次第で宝石となる可能性の高い、資質の持ち主であることをあらわしています。
季節に例えると「十月~十一月」の実りの秋になります。
そんな六白金星さんの2019年の基本運勢や恋愛運と相性・吉方位について見ていきたいと思います。
まず、六白金星は次の年月生まれの方です。
六白金星の生まれ年月は?
六白金星は次の年月に生まれた方です。
(平成31年2019年)
- 大正 2年生まれ(1913) 満 106歳
- 大正11年生まれ(1922) 満 97歳
- 昭和 6年生まれ(1931) 満 88歳
- 昭和15年生まれ(1940) 満 79歳
- 昭和24年生まれ(1949) 満 70歳
- 昭和33年生まれ(1958) 満 61歳
- 昭和42年生まれ(1967) 満 52歳
- 昭和51年生まれ(1976) 満 43歳
- 昭和60年生まれ(1985) 満 34歳
- 平成 6年生まれ(1994) 満 25歳
- 平成15年生まれ(2003) 満 16歳
- 平成24年生まれ(2012) 満 7歳
六白金星2019年の基本運勢
2019年は、本命星の六白金星が東の位置にはいり、9年に一度訪れる発展運の年です。
明るい光にみちた飛躍・発展のチャンスのとき。
この好機を見逃さないよう、活動を開始しましょう。
今年の六白金星は困難に負けないパワーをもっています。
今こそ、これまで温存してきた計画などを、実行するとき。
目標に果敢にチャレンジし成功を手に入れましょう。
また、社交運も活発化し、様々な可能性が広がりそうです。
新しいものにも目を向け、積極的に交流しましょう。
ですが、運勢の良い時は何かと注目の的になり勝ちで、過去の問題が持ち出されるなどのトラブルが心配されます。
好調なときこそより慎重な態度で、軽率な行動は慎みましょう。
仕事運は、努力が報われて成果につながる発展のときですが、好調の勢い余っての暴走には注意が必要です。
愛情運でも、交際面が活発化するので、多くの出会いに恵まれそうです。
その一方で、不倫や過去の恋愛問題が明らかになることも考えられます。
誠意のある対応で臨みましょう。

- 軽率な言動
- 詐欺や投資話
- 体調管理
好調な時こそ、慎重に行動しこれまでの努力を開花させましょう。
建築・改築・開店・開業や転職・移転や新規契約は、吉方位を選んで行うと吉です。
六白金星2019年の恋愛運
2019年の六白金星まれの恋愛運は多くの出会いに恵まれるでしょう。
好調で社交運が活発化するので、出会いのチャンス。
まだお相手のいない人は、理想のお相手と出会える可能性があります。
イベントやパーティなどには積極的に参加してみましょう。
今年の六白金星さんは、出会いから短期間で電撃的な結婚に進展する一方で、失敗する人もあるという運気。
なので、交際は急ぐことなくお相手の本質をじっくりと見極めることが大切です。
恋愛中のカップルは、予期せぬハプニングが起こりがちに。
相手を思いやる気持ちとやさしさを忘れないように対応しましょう。
さらに、過去の恋愛問題が蒸し返されたり、不倫が表面化する暗示があります。
誠意のある態度で臨みましょう。
そんな六白金星生まれの相性を見ていきましょう。
六白金星2019年の相性
九星の生まれ星での相性を見ていきたいと思います。
六白金星生まれとの相性・大 吉の星
- 二黒土星
大正6年(1917)/昭和元年(1926)/昭和10年(1935)/昭和19年(1944)/昭和28年(1953)/昭和37年(1962)/昭和46年(1971)/昭和55年(1980)/平成元年(1989)/平成10年(1998)/平成19年(2007)/平成28年(2016)
- 五黄土星
大正 3年(1914)/大正12年(1923)/昭和 7年(1932)/昭和16年(1941)/昭和25年(1950)/昭和34年(1959)/昭和43年(1968)/昭和52年(1977)/昭和61年(1986)/平成 7年(1995)/平成16年(2004)/平成25年(2013)
- 八白土星
大正9年(1920)/昭和 4年(1929)/昭和13年(1938)/昭和22年(1947)/昭和31年(1956)/昭和40年(1965)/昭和49年(1974)/昭和58年(1983)/平成 4年(1992)/平成13年(2001)/平成22年(2010)/平成31年(2019)
六白金星生まれとの相性・ 吉の星
- 一白水星生まれ
大正7年(1918)/昭和 2年(1927)/昭和11年(1936)/昭和20年(1945)/昭和29年(1954)/昭和38年(1963)/昭和47年(1972)/昭和56年(1981)/平成 2年(1990)/平成11年(1999)/平成20年(2008)/平成29年(2017)
- 七赤金星生まれ
大正元年(1912)/大正10年(1921)/昭和 5年(1930)/昭和14年(1939)/昭和23年(1948)/昭和32年(1957)/昭和41年(1966)/昭和50年(1975)/昭和59年(1984)/平成 5年(1993)/平成14年(2002)/平成23年(2011)
- 六白金星生まれ
大正11年(1922)/昭和 6年(1931)/昭和15年(1940)/昭和24年(1949)/昭和33年(1958)/昭和42年(1967)/昭和51年(1976)/昭和60年(1985)/平成 6年(1994)/平成15年(2003)/平成24年(2012)/平成24年(2012)
六白金星生まれとの相性・凶の星
- 三碧木星生まれ
大正6年(1917)/昭和元年(1926)/昭和10年(1935)/昭和19年(1944)/昭和28年(1953)/昭和37年(1962)/昭和46年(1971)/昭和55年(1980)/平成元年(1989)/平成10年(1998)/平成19年(2007)/平成28年(2016)
- 四緑木星生まれ
大正 4年(1915)/昭和13年(1924)/昭和 8年(1933)/昭和17年(1942)/昭和26年(1951)/昭和35年(1960)/昭和44年(1969)/昭和53年(1978)/昭和62年(1987)/平成 8年(1996)/平成17年(2005)/平成26年(2014)
- 九紫火星生まれ
大正8年(1919)/昭和3年(1928)/昭和12年(1937)/昭和21年(1946)/昭和30年(1955)/昭和39年(1964)/昭和48年(1973)/昭和57年(1982)/平成3年(1991)/平成12年(2000)/平成21年(2009)/平成30年(2018)
次に、2019年の方位についてみていきますね。
2019年の方位について
2019年全ての人にとっての吉方位
2019年、全ての人にとっての吉方位は、南と北です。
南は「太陽」を象徴し、九星では一番活気のある方位です。
南の吉方位を用いると、判断力や直観力がアップ。
信用が増し良縁に恵まれることも考えられます。
名誉運や発明・発見・才能などの意味があり、専門職や芸術の面などの運気アップにつながります。
また北は「水」を象徴しているとされます。
貯蓄運・子宝運・愛情運・家庭運・健康運を司ります。
2019年は北の吉方位を用いると、出会い運に恵まれ、恋愛、結婚のチャンス。
良い部下にも恵まれるでしょう。
また、勉学や資格取得のための勉強などのスキルアップになり、運気はさらに上がるでしょう。
2019年は「南」と「北」の吉方位を積極的に用いて、運気をアップしましょう。
2019年全ての人にとっての凶方位
2019年、全ての人にとっての凶方位は、南西(五黄殺)・北東(暗剣殺)・南東(歳破)です。
全ての人にとっての凶方位の意味についてはこちらへ。
令和元年2019年吉方位で運気アップ!九星別の方位と避けたい凶方位とは?
では、ここからは六白金星さんの方位について見ていきたいと思います。
六白金星2019年の吉方位と凶方位
六白金星2019年の吉方位

- 東南東
六白金星2019年の凶方位

- 北東(暗剣殺)
- 南西(五黄殺)
- 東(本命殺)
- 西(本命的殺)
- 南南東(歳破)
北・南・北西は、小凶です。
それでは、六白金星生まれさんの毎月の運勢と吉方位をみていきましょう。
六白金星2019年1月の運勢と吉方位
[吉方位・・・南東・南南東]
[吉方位・・・東南東]
[吉方位・・・北西]
[吉方・・・北北西・東南東]
[吉方位・・・東南東]
[吉方位・・・南]
[吉方位・・・南・北]
[吉方位・・・北]
[吉方位・・・南]
[吉方位・・・北・南]
[吉方位・・・東南東]
[吉方位・・・北西]
1月の運勢は、変化運です。
新年に入り気分一新で活動を開始ですが、今月は不安定な運気です。
精神的にも現状への不安や焦りが生じやすくなります。
ですが、何とかしなくてはと焦るほど、悪循環に陥ることに。
今は現状を見て手堅く守る姿勢に徹することが吉運を呼びます。
何事も独断専行せずに、家族や友人などの意見も尊重することが大切です。
仕事面では思うような展開ができないときです。
職場の環境や仕事内容が変更されるなど、想定外のことが起こりそうです。
金銭面では、やりくりに苦労しそうです。
愛情面は、想定外の出会いや縁談に恵まれるでしょう。
健康面では、変化の多い運気から気苦労が多くなりそうです。
心身のバランスを崩さないように体調管理を万全に。
六白金星2019年2月の運勢と吉方位
2月の運勢は、慎重運です。
一見活気にあふれた運気ですが、内心では苦労の多い月となりそうです。
過去の問題が表面化するなどで、悩み事も多く焦りやイライラが感あり、好調とは言えない状況です。
派手な行動は控えて慎重に行動しましょう。
仕事面は直感力が冴えるときですが、ミスや不正が露見することもある可能性があります。
金銭面では、派手になりがちなので倹約に努めることが大切です。
愛情面は人気を集める暗示ですが、気移りしやすいでしょう。
六白金星2019年3月の運勢と吉方位
3月の運勢は注意運です。
運気は停滞し抑圧されている状態の月。
外部からのアクシデントやトラブルに見舞われやすいでしょう。
諸事思うように運ばない現状に焦りや不安が募りますが、積極的に動くほどリスクを負うことに。
今は、現状を手堅く守ることに力を注ぎ、内面を充実させることが幸運を呼びます。
仕事面では、思うような展開は期待できない状況です。
現状維持に徹して、次の幸運期に備えましょう。
金銭面でも、仕事面の不調に伴い思いどおりにいかない傾向です。
健康面でも、注意の必要な運気のため、気力や体力が低下しがちです。
体調管理を万全に。
六白金星2019年4月の運勢と吉方位
4月の運勢は良好運です。
運気は緩やかに回復に向かい始め、明るい雰囲気に。
ですが、4月前半は不調の影響が残っているので少しづつ確実に進めましょう。
遊びの誘いが増えるなど楽しみ事も増える傾向ですが、公私の区別をつけることが大切です。
月の後半からは、協力してくれる仲間も現れ見通しが明るくなりそう。
仕事への意欲がわき、実力が発揮できるチャンスです。
与えらえた仕事に対して、不満をもたず努力することが後の成果に結びつくでしょう。
金銭運も徐々に上がりはじめますが、気持ちを緩めず散財は控えて。
愛情面では、再会や出会いなどが期待できゴールインする人も。
健康面では、不摂生から体調を崩さないように注意が必要です。
六白金星2019年5月の運勢と吉方位
5月の運勢は、発展運です。
運気は上昇し明るく活気のある発展運を迎えます。
開運スタートの月で、諸事順調に進むでしょう。
これまで準備してきたことは、積極的に行動を起こす好機。
ですが、独断専行に走ると周りの反感をかいそうです。
目上の人との関係が大切な月なので、謙虚な姿勢を心がけましょう。
仕事面では活気のある運気で活躍が期待出来ます。
目上の引き立てがあればさらに発展する好機です。
金銭面では、交際費が増えるので手元には残りにくいでしょう。
愛情面では、出会いのチャンスに恵まれそうです。
健康面では、仕事の好調から過労の心配や、事故やケガにも注意が必要です。
六白金星2019年6月の運勢と吉方位
6月の運勢は盛運です。
引き続き運気は好調で、諸事思いどおりに進展する幸運な月。
社交運が活性化し、人気や信頼も集まるときです。
活躍の場は多方面に広がり、引き立てられたり、交渉事や契約がまとまるでしょう。
ですが、書類のミスなどの暗示があるので、多忙な中でも慎重な行動が求められます。
家族とも良好な関係を保つ配慮が必要です。
仕事面では、良い評判が広がり業績アップが期待できます。
金銭面では、社交運が活発化し、交際費や遊興費が増大するでしょう。
愛情面でも、よいご縁に恵まれ順調な進展が期待できそうです。
[ad#co-1-1-1-1-1-1-1]
六白金星2019年7月の運勢と吉方位
7月の運勢は、盛運です。
運気は頂点に上り詰める月。
運気旺盛ですが、反省点が表面化するなどの波乱含みの運気です。
何事も謙虚な姿勢で受け止めて、次の機会に生かしましょう。
新分野への進出はうまくいかないときなので、現状維持で内面を充実させることが吉運を呼びます。
仕事面では、これまでの努力が報われそうです。
金銭面は、想定外の出費が重なりそうです。
収支のバランスに注意しましょう。
六白金星2019年8月の運勢と吉方位
8月の運勢は慎重運です。
運気旺盛に見えながらも少し下がり気味な月。
思うように運ばないことが多くなりそうです。
焦りやいら立ちから、強引な行動に走ると、トラブルを招きがちに。
今月は忍耐力や従順に行動することが吉運を呼びます。
目上や周りの人との争いなどにも気をつけましょう。
仕事面では、現状維持に徹することが大切です。
金銭面でも収入アップは望めそうにありません。
愛情面では、下り坂の運気からも情緒不安定になるので不調です。
健康面では、過労による体調不良に要注意です。
六白金星2019年9月の運勢と吉方位
9月の運勢は良好運です。
運気は少し明るくなり、緊張感から解放される月。
社交運が活発化し、喜びの多いときなので、ストレス解消や英気を養うことができるでしょう。
ですが仕事面では、開放感からの気が緩みやすく思わぬミスや、不用意な発言で信用を失う可能性も。
公私の区別は、はっきりしましょう。
金銭面では、社交運が活発化するので、交際費や遊興費・飲食費などが増えてしまいそうです。
倹約をこころがけて。
愛情面では好調で、よい出会いに恵まれそうです。
健康面では、心身ともに疲労困憊しそうです。
体調管理には十分注意しましょう。
六白金星2019年10月の運勢と吉方位
10月の運勢は変化運です。
変化運のときで心が不安定になる可能性があります。
今月の対応が運気の吉凶をわける事になりそうです。
変化変動に、ついつい打開策を試みたくなりますが、自分から現状を変えるのは不利になる可能性が。
今は、何事も耐えることが賢明で現状維持に徹しましょう。
仕事面は、思いとおりにならない暗示です。
金銭面でも、やりくりに苦労しそうですが、儲け話にのってはかえって窮地に陥ることに。
健康面でも、変化の多い運気の気苦労がかさむと体調不良を招きそうです。
六白金星2019年11月の運勢と吉方位
11月の運勢は慎重運です。
一見すると好調に見える運気ですが、吉凶こもごもの厳しい月。
これまでの行いが表面化され、良い行いは評価され昇進などに。
一方で、悪い行いは表面化し脱税や浮気などのトラブルになりやすい傾向です。
想定外の出来事に、感情が不安定になりそうです。
今月は、与えられた仕事に集中しましょう。
仕事面では、直観が冴えるときなので、発想やアイデアが高く評価されることも。
思いつきの行動はトラブルの元なので、慎重な対応をすることが大切です。
金銭面では、引き続き出費が増え、やりくりに苦労しそうな傾向です。
愛情面でも、不安定な感情から波乱含みになりそうです。
健康面では、気苦労が多くストレス性の疾患に注意が必要です。
六白金星2019年12月の運勢と吉方位
12月の運勢は注意運です。
運気は低迷ぎみで注意の必要な月。
物事はスムーズに進まず、悩みや気苦労が増えそうです。
何とかしようと、行動するほど結果は裏目となってしまいそう。
今は、現状維持が最善策です。
特に新規の事には手出ししないことが大切です。
職場の人間関係や家族に関する問題も発生しやすいときなので、コミュニケーションを大切にしましょう。
仕事面は、低迷した運気からスランプ状態に。
積極策はとらず、ひたすら守りの姿勢に徹して、時期を待ちましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。